こんにちは。3月もあと少しで終わろうとしていますが、くろねこ音楽教室は、お陰様で今年の3月で9年目を迎えました。
先日、コンクールを受けたフルートの生徒さん。
小学校一年生の時から通ってくれていて、あぁ4月でもう中3になるのかぁ。と思い返したらとんでもなく長い月日が一瞬のように流れたような気もします。
2013年の3月にオープンしたくろねこ音楽教室。
開講当初はピアノの沙織先生と二人きりで、生徒さんも二人分合わせても両手で数えきれる程の人数からのスタートでした。
(そもそも普通は0からのスタートなので、数人でもいらしただけ有難い事なのですが。)
今思えば公私共にドタバタな時のスタートで、何も準備出来ていないままの見切り発車でした。
最初からちゃんとあったのは友人が貸してくれたグランドピアノくらいです。(今はこのピアノを買い取らせて頂きました)
黒板に手描きで自作した看板、ワードで作って自宅でプリントしたチラシ、、などなど懐かしいな。
…そんな味のある所が好きだったけど。みたいな感想を頂く事もありますが、笑
いつの間にやら立派な看板やチラシも出来て、
お陰様で今では9名の素晴らしい先生方と100名を超える生徒様に恵まれて毎日賑やかに過ごしております。
発表会も初年度から(そして去年も)強行突破した為、今年で9回目となります。
こうして継続して行けることが当たり前ではなく、本当にわたしに関わってくださる皆様あっての事だなぁと感謝して止みません。
皆さま、本当にありがとうございます!
まだまだ来週、来月がどんな世の中になっているのかも見えない日々です。
ですが、いつの世も先が見えないのは当たり前。
今を見て、今あるものに感謝して幸せを感じながら生きて行きたいものです。
まずは晴れやかな新学期を迎え
7月の発表会を楽しく開催出来るよう、一日一日を大切に過ごしたいと思います。
暖かくなり、体験レッスンのお問い合わせも増えてきて居ます。
春休み中にご検討する方、入学式やオリエンテーションが落ち着いてからゆっくりご検討する方、色々ですが、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
これからも一緒に音楽を楽しむ仲間が増えていきますように。