本日は大晦日。
今年一年間お世話になった皆様、生徒の皆様、先生方、本当にありがとうございます。
さて、話は少し遡って…12/23に実施されたくろねこ音楽教室のクリスマス会の様子を。
まずはご参加頂いた皆様、お越し頂いた皆様、先生方、会場スタッフの皆様、ありがとうございました!!!
今回は5回目という事で会場も新たに実施しました。会場の様子はこちら↓
今回もいつものように鍵盤ハーモニカやバイオリン、フルートのアンサンブルもしつつ、バレエ音楽「くるみ割り人形」より、お話と音楽のメドレーを連弾中心でお送りました。
こちら、元になる楽譜と絵本はあったのですが、それを分かりやすく簡潔に!と、少々手を加えまして、ナレーション部分を作り、それを曲の合間に子供達が読む。という、初の試み。
子供のナレーションってかわいいですねぇ、、、
自分が書いた文を子供達が読んでくれている…
ってだけで涙腺がゆるみました、、、笑
ちょっと写真だと伝わりにくいのですが
ステージの様子はこんな感じ。
休憩時間は飲み物とお菓子♪
今回はこんな感じのマカロンタワーを先生達とみんなで積みました♪
かわいいでしょ?
わたしはこういうカラフルなものが大好きなのです。笑
年々輪っかが大きくなり過ぎて、歌が終わるまでに一周しません。
あ、一周しちゃうと自分のプレゼントになっちゃうから、ソレで良いのか。
最後に集合写真☆
クリスマス会をもちまして、今年の大きなイベントは終了。
本当にたくさんの方の笑顔と共に締めくくる事が出来て感謝です。
年始のレッスンは6日からです。
皆さん体調管理に気をつけて、また年明けから元気な顔を見せてくださいね。
今年もくろねこ音楽教室に通って頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
レッスンや、講師の詳しい情報はこちらから↓