豊川稲荷東京別院へ、月参りにお伺いしました
今日は風は冷たいですが、いいお天気
境内も混んでいなくて、ゆっくり参拝させていただくことができました
先週から、花粉に誘発されたのか咳喘息の発作が出て、少し体調が悪かったのですが、ご祈祷の後は幾分呼吸も楽になった気がしました
昨日から彼岸入りして、今週末には桜の開花も予想されています
春はもうすぐそこです
今日もいいお天気
3月からは写経も再開されました
今日も菊屋さんで卵をたくさん
奥の院の真ん前に、宣光不動明王様の御堂ができていました
ご真言も少しだけ違うようですが、不動明王様とは違う方
おみくじは小吉でした
おみくじ2番小吉の意味
月が雲に覆い隠されて暗く、先行きを見通すことができない。
そこで「お月さま(陰公=月の異名)、明るくなってください」と助けを借りようとしたけれど、月は明るい顔(眉を開く=晴れやかな顔)を見せてくれない。
おみくじ2番小吉の解釈
この2番のおみくじを引く人は、暗雲が立ち込めるように前途多難、困難が多いでしょう。
苦しい状況が続くことを覚悟して悪あがきはせず、辛抱強くチャンスを待ちましょう。