秋田県大館市出身の作陶家、鈴木寿一さんの個展に行って来ました
なんでしょう、DNAが近いのかな
目に映るもの、手に取るもの、すべてがしっくり来るんです
どれも欲しくなるので、自制心を働かせるのが一苦労
今年は、家族三人分の飯碗を購入させていただきました
実は、今のお茶碗はあまり気に入ってなかったのですが、いただきものだと思うと無碍にもできず、しぶしぶ使っていました
美味しいお米をいただいた時、新米を炊く時、お茶碗がお気に入りだったら、もっと美味しいんじゃないかと、常々思っていました
これからは、白飯を食べる楽しみが益々
鈴木寿一さん、これからもステキな器作りを、宜しくお願い致します
三越本店の6階で、3月20日までです
今回、こちらを購入させていただきました
器の中にがあります
花粉症で目が腫れてるそうで、かわいそう
大館と鷹巣と花輪の県北県人会になりました
桂高校の私以外は全員鳳鳴高校、賢くていいですね