春の日差しかと思えば雪模様になったり、
落ちつかない気候の岩手ですが春の訪れを感じる3月。
引き続き、地元での活動、しかもフラワーエッセンスではない事に力を注いでいる所ではありますが当方も開業18周年を迎えます。
沢山の方に支えられて18周年を迎えます
有難うございます
毎年恒例の企画を今年も・・・と思っておりましたが
2月下旬より、父親の容態が芳しくなく、食事がとれなくなり
呂律がまわらず会話が難しくなり脳梗塞の疑い。
症候性てんかんも併発し、薬も経口からは難しく、
お別れの時が間もなくと主治医より説明あり。
看取り、最期の時に向け、このコロナ禍の中、
施設で配慮下さり、短い時間であるものの
ガウン着用、完全防備でも毎日の面会が許可。
もう言葉を介しての会話は出来ないものの
仕事終わりや休みの日には父親にほぼ毎日会いにいき
僅かながらの反応や時に笑うような表情を見せていましたが
日に日に意識レベルが落ちていくのが分かります。
そのような状態の為、夜も遅い帰宅となっており
企画の対応が今年は難しく、企画リーディングの対応が出来ず
お知らせも遅くなってしまい大変申し訳ありません。
2018年母親が急逝してから、フラワーエッセンスと少し離れて
積極的に活動というよりは、内面に向かう時期でしたが
また父親の事が落ち着いて、様々な整理がついた頃に
改めて何かしら発信していけるようにも感じています。
今しばらく、家族の時間を大切に、過ごしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。