こんばんは。


お花から始まる心地よい生活のお手伝いチューリップ赤

新潟市で、

プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ドライフラワーを中心としたアレンジメント販売や、

初心者さんから楽しめるお花のレッスン。
『Flower Atelier 8-bee(エイト・ビー)』

早津(はやつ)です。

 

フラワーセラピー研究所を立ち上げ、

お花で「心を癒し、心を満たす」活動のひとつとして、

8-beeの活動をしております。

 

 

先週は新潟市東地区公民館様からのご依頼で、

子育てママさん向けの講座でした。

 

 

「ココロを軽くする、今ドキ子育て」講座

 

1~3歳の子どもを持つ保護者を対象とした、

色々な視点のテーマから、今ドキの子育てについて学べる

全4回の連続講座です。

 

その中の9月30日開催の

第4回「あなたのままで子育て」

~大丈夫を育てるこころの講座~

を、心理セラピストの小杉さとみさんと一緒に担当させていただくことになりました!

 

この講座は、子育てにストレスを感じた時、

自分の気持ちを切り替える方法を学べる内容を

心理学のレジリエンス(=心のしなやかさ・回復力)の観点から学べる講座です。

 

講座は心理セラピストのさとみさん、

そしてハーバリウム作りは私が担当しました。

 

講座の話にうんうんと深くうなずいたり、

他のママさんとの情報シェアで盛り上がったりと、

「母親」という理想になるのは少し置いて、

自分自身のままで子育てができるヒントを何か持ち帰って頂けたら嬉しいです。

ハーバリウム作りは皆さん初めて作られたそうですが、

それぞれの今の気持ちにピッタリくるお花を選んで

とっても素敵なハーバリウムが完成しました!

 

「お花を選んでいる時の皆さんの表情が輝いている~キラキラ

と職員の方がおっしゃってくださった事がとても嬉しかったです。

 

こちらは講座のご感想です。

 

私たちが「レジリエンスフラワー講座」として、

花による心の癒しの仕組みや、日常的に自分や相手の心をケアする手法をお伝えしている内容は、

「子育て中のママさん達にぜひ知って欲しいなぁ。。。」と

密かに想っていましたので、

今回、このような機会を与えてくださった東地区公民館様には、

とても有難く感謝の気持ちでいっぱいです。

 

フラワーセラピー研究所の理念でもあります

【花の癒しで心を健康に】

 

これからも地道に活動を続けていきたいと思います(*^-^*)

 

今後は、レジリエンスフラワー講座の

出張講座などもお受けしていきますので、

お役に立てる機会がありましたらお声がけ頂ければと思います。

 

 

  お知らせ

 

【募集中】10/26開催 

大人の学びサークル「イロドリ」

ボタニカルプレートWS

詳細はこちら

 

 

【残席2】10/10開催

パーソナルハーバリウム体験会

 

詳細はこちら

 

❀8-bee公式ライン

8-beeのレッスン・イベント・ライン公式アカウント限定情報などをいち早く発信音譜

ご登録はこちらをクリック
友だち追加

 

。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

宝石紫オーダー・レッスン等のお問合せ

 

お問合せはコチラ☆ のフォームより

お問合せ下さい。

 

宝石紫8-bee HP:http://www.8-bee.com/

宝石紫Instagram:@floweratelier.8.bee

宝石紫販売サイトminne(ミンネ)にて

コサージュやヘアアクセサリー販売中:

8-beeのギャラリーページはコチラ

 

。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆