千葉・鎌ヶ谷市 草月流いけばな Masyu草月いけばな教室の寺本真理です。
今日は節分。豆まきをして恵方巻きを食し・・と一般的な節分を過ごそうと思っている我が家です。
みなさまはいかがでしょうか?
さて、お知らせから。
明日の自宅お稽古は午後からに変更となっております。みなさまご連絡致しましたがお間違いないようお願いいたします。
1月の自宅のお稽古のご紹介も少しずつ。
テキスト1からテキスト5までの皆さんが同じ時間内でお稽古をすることでみなさんお互いの刺激になっているのを
最近はとても感じています。
テキスト3
花材 ・姫ミズキ ・アップルキッズ ・金魚草
テキスト5
・サンゴミズキ ・スカシユリ
初の男性いけばな生徒様。アレンジ教室に通ってくださっている生徒様の旦那さまです。
テキスト1
・サンゴミズキ ・スカシユリ ・ドラセナ
テキスト5
少しお休みが続いたので基本型のお稽古を。
テキスト1
・アカメヤナギ ・金魚草
みなさん、毎月出しているレッスンスケジュールの中からご都合に合わせて日程を選び、
ご自分のお稽古回数で通っていらしていただいています。
進度もそれぞれ。自分のカリキュラムに沿って花と向き合っていただいています。
体験からお待ちしています。
=ご連絡に際してのお願い=
メールでのお問い合わせの方は基本的に3日以内に返信メールを差し上げております。
PCからのメール受信拒否を設定の方は解除をお願いいたします。
また、4日経過しても返信がない場合は恐れ入りますが再度メールをお送りくださいませ。
お電話でのお問い合わせの方は恐れ入りすが伝言メモに伝言を残していただきますようお願い申し上げます。
こちらから折り返しのお電話を差し上げます。
070-4801-7656
(レッスン等で電話に出られないことが多いためご協力をお願いいたします。)
2月レッスンスケジュールのお知らせはこちら★★★
はななびサイト内でコラム連載をしていただいております。
ぜひご覧ください♪
mari_teramoto
HPはこちらからどうぞ
千葉県鎌ケ谷市
・草月流いけばな教室
・フラワーアレンジメント教室「Fragrance of Flower」
・プリザーブドフラワー
・アーティフィシャルフラワー
・オーダー販売
Fragrance of Flower 寺本真理
草月流 寺本真珠
ぽちっと応援クリックしてくださるとうれしいです!