今気になること。

『肚』

ハラと読むのよね。

『肚がすわる。』

『肚におちる。』

最近よく目にする言葉です。

『腹』

じゃないの?

と思って検索してみたところ…


  1.  動物の、胸部と尾部との間の部分。胴の後半部。また、背に対して、地に面する側。人間では、胸から腰の間で中央にへそがある前面の部分。横隔膜と骨盤の間で、胃腸のある部分。腹部。「魚の―を割く」「中年になって―が出てきた」「―の底から声を出す」

  1.  胃腸。「食べ過ぎて―にもたれる」

  1.  (「胎」とも書く)母親が子を宿すところ。母の胎内。また、そこから生まれること。「子が―にある」「同じ―から生まれる」

  1.  (「胆」とも書く)

    1. ㋐考えていること。心中。本心。また、心づもり。「口は悪いが、―はそれほどでもない」「自分一人の―に納めておく」「折をみて逃げ出す―らしい」

    2. ㋑胆力。気力。また、度量。「―の大きい、なかなかの人物」「少しくらいのミスを許す―がなくては勤まらない」

  1.  感情。気持ち。「これでは―が収まらない」

  1.  物の中ほどの広い部分。また、ふくらんだ部分。「徳利 (とっくり) の―」「転覆した船が―を見せる」

  1.  背に対して、物の内側の部分。「親指の―でつぼを押す」

  1.  定常波振幅が最大となるところ。⇔節 (ふし) 

gOO辞書より

よくわからん真顔

ただのお腹って意味ではなくて、感情も含んだ感じ?

たぶん『肚』ってこれからの私のキーワードになると思う。

もう少し調べてみよう。