少し寝て起きたらIRSHELLがバージョンアップしてました。
iRShell version3.0
追加された機能は
PMFプレーヤー
atrac3プレーヤー
ZIPとRARの解凍?(Unarchiverって解凍だと思うけど自信無いです)
それと内蔵のBookrとPMPMODのバージョンアップです
バグの修正もいくつかされてます。
少し寝て起きたらIRSHELLがバージョンアップしてました。
iRShell version3.0
追加された機能は
PMFプレーヤー
atrac3プレーヤー
ZIPとRARの解凍?(Unarchiverって解凍だと思うけど自信無いです)
それと内蔵のBookrとPMPMODのバージョンアップです
バグの修正もいくつかされてます。
まだ人柱版だけど新しいのでました。
FW2.80と2.82に対応しました。
DevHook 0.50
どのようなバグがあるか分からないらしいのでPSP壊したくない人は使用しないほうがいいです。
waltsもさっそく試しましたが起動できませんでした、時間ができたらじっくりやってみます。
ファームが手動インストールになってて難しいです。
追記
起動できました、PSAR Dumper V2Bで吸い出したaudio.prxじゃなくて前のDEVHOOKのやつを横着して使ってたのが原因だったみたいです。
休憩の合間に雑談でも。
いつものことですがたぶんこの先文に脈絡が無いです。
気にしない方は読んでください。
現在進行形で忙しいです、しかも眠い。
ゲームやる暇が無いのがきつい。
SNOWが終わってないしよつのは拡張パッチ適応してから1時間ぐらいしかやってない。
東方やりたいステマニやりたい
PSPの情報は朝に20分くらいで蒐集してます。
最近はでかいニュースが無いですね。
あー、でもDark_Alexさんがプログラムの開発やめちゃったらしいのは結構なニュースでした。
Dark_Alexさんは今までずっとPSPユーザーに夢と希望をくれました、ありがとうございました。
疲れた精神をほどよくズタズタにしてくれた感じです。
そういや「虫と眼鏡と~」はまだ読んでませんでした。
年が明ける前に読んどきたいな。
PSPの壁紙用画像アップする掲示板作りたいな。
でも作ってもアップしてくれる人いなかったらやだしな~。
一人で投稿し続けるの寂しいですし。
waltsが多忙のため12/12まで更新ができなくなります。
でもネットが使えなくなるわけじゃないので、面白い情報があったら時間作って記事書くかもしれません。
前にもあったけど疲れた私が愚痴書いちゃうかも。
コメントやメッセージは少し遅くなってしまうかもしれませんが返信はできます。
これが終わったらDWI制作なんかも進めたいと思います。
それとPCのHDD買ってこないと、家族用も個人用も容量残り1G切っちゃったからダウンロードあんまりできない。
DVD-Rでもいいけど整理するのがめんどくさい。
そういえば私のPC環境は今まで書いた事無かったですね、せっかくなのでここで書こうかな。
家族共用
デスクトップ
CPU ペン4HT
HDD 270G
メモリ 1G
OS XP
ネット使える
個人用(名称 提督)
デスクトップ
CPU ペン3
HDD 40G
メモリ 1G
OS ME
ネット使えない
PSP繋ぐのはたいてい家族共用のほうです。
個人用のほうは5年くらい使ってる愛機です、今でもアレなゲームやるのに重宝してます。