ソリフロールの和田です。

 

雨の日が続くと、気分が落ち込む。。。。とよく言われます。

 

そしてカラダもだるく感じてしまう方もいますよね。

 

気分とは、自分の内側にある何となくの心理状態。だそう。

機嫌は、表情に現れる、気分の良しあしだそう。

 

まずは気分。

 

その、何となくの心理状態を意識して

雨のお天気に自分の心身が左右されないようにしましょ♡

 

 

雨雲の上は青空。

 

自分まで雲で覆わないように、心もカラダも循環循環。

 

頭の中でつぶやく言葉も大事だよおねがい

 

オレンジスィート、レモン、プチグレンで芳香浴はいかが?

 

香りを感じながら、頭の中でより良い言葉をつぶやいて、気分を雨に持っていかれない様に、思考を変えましょう。

 

大雨の記憶から、雨が怖いと感じられる方もおられると思います。

 

この香りたちは、不安な心や、怠さを感じてしまう心に優しく寄り添います。


特にプチグレンは、香りのバランスを取るのにも、心身のバランスを取るのにも、

良い特性を持ち助けてくれます恋の矢

 

夜には、安眠の香りとしてもおすすめです。

 

「心晴らす」意識と言葉と香りを。

 

 

 

募集中の講座はコチラ
 

image

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ
にほんブログ村

 


メディカルアロマテラピーランキング

広島ブログ

ハート↑いつもポチッと押してくださる皆様!ありがとうございます(≧▽≦)