昨日は午前、午後と「東京サロネーゼセミナー」を開始致しました!スタッフ参加者総勢55名近くのセミナーというかイベントセミナー?でした!
三段トレーも乗ってちょっとホテルのラウンジっぽくなってませんか?!(朝の風景)
↑お料理を担当してくださったファブールさんこと愛子先生(→ ***)とお菓子&パンを担当下さったソフィアさん(→ ***)、そしてアシスタントのHさんが最後のし上げをしています!
ソフィアさんは、朝一番で名古屋から! 愛子先生&ソフィアさんのお二人は親友同士で、おもてなしの達人です!実際に出て来たお料理やお菓子の華やかさ、その盛りつけの美しさ!皆大感動でした~!!
徹夜だったり、朝3時半起きだったり・・と本当に頑張って下さいました!
ありがとうございました!

↑左 受付をしているフルールのりこさん(→ ***)今回もフロア・ディレクター(TV用語で、ディレクターの指示に従ってスタジオ内を仕切る人)兼カメラマンをお願いしました!
私の書いた台本の読み方も心得ているし、何も指示しなくても台本通りに仕切って下さるので本当助かります!
↑右 レシピ説明をしている愛子先生とソフィアさん。
↑ プロデュース兼タイムキーパー兼出演者の私・・・(^_^;)
セミナー内容を時間内に話し忘れなく・・と台本と時計をちらちら見つつ、そして食事の用意は、配膳は、時間通りに?とあちこちに神経を使うので顔に疲れがどどーーっと・・なので毎回、皆さんのブログにアップされたセミナー中の写真やセミナー直後の写真を見るのが実はと~っても恐怖

毎回思うのですが、出演者はどなたかにお願いしたいとつくづく・・
好きなのは、企画プロデュースすることなので、そちらに集中したいし、前に出るのはであまり好きではありません・・。
でも、最近はFDのフルールさんが、完璧にこなしてくれるようになり、随分楽になりました~!
ラウンジは熱気ムンムン?(^o^)?
皆様、楽しんで頂けましたでしょうか? また私の話が何かのお役に立てたでしょうか?
食事やティーフーズ、集合写真など、まだまだありますので、引き続きアップしていきたいと思います!
取りいそぎ、第一弾でした~♪

にほんブログ村
↑クラシックインテリア好きの方!素敵なブログが集まっています!ポチッと宜しくお願いします~!

