過日のレッスンレポートです
年末のお忙しい中
オーダーレッスンにお越しくださったSさま
リクエストはナチュラルリースです♪
あらかじめ
希望のイメージをお聞きした上で
フルラージュ選りすぐりの花材を
張り切ってご準備いたしました٩(˃ᴗ❛๑)و
実は私が1番労力を割くのがここ↑の部分でして。。。
★お客様のご希望のイメージを正確に読み取る
★質感,色合いともに最上の素材を取り揃える
この2点に注力するだけで
作品の8割方の完成度が決まるからです☝️
あとの2割は
ご自身のセンスを活かした味付けの違いとでも
いいましょうか?
それぞれの
表現方法の違いだと思っています
リース作りが初めてだとおっしゃるSさまでしたが
果敢にも変形リースに挑戦されることに!!
形がイレギュラーな分
全体のバランスに気をつけながらの細かな作業は
なかなか大変なのですが
とっても素敵に完成されました〜♡
ちょうどクリスマスの直前でしたので
クリスマステイストのリボンやオーナメントも
選んでいただき華やかさもグーンとアップ⤴︎₊✧⁺
リボンやオーナメントは簡単に外せるので
一年中お飾りいただけますね😉
翌日
ご自宅で素敵に飾られた様子を
送ってくださいました♡
ステンドグラス製のリースとマッチしていて
クリスマスムード満点〜🎄✨
ステンドグラスを習われているとおっしゃっていたので
こちらもSさまのお手製でしょうか!?
あっそうそう!
多才で多趣味なSさまは旅行も大好きで
なんと!!
今度,大エジプト博物館のオープンに合わせて
エジプトに一人旅をされるそうです!
しかも,より理解を深めるため
ヒエログリフ(象形文字)講座にも通われているのだとか。。。
いやはや
素晴らしい熱意と行動力に脱帽です🫡
確か2月に行かれるとのことでしたので
今頃ははるか
エジプト🇪🇬の空の下でしょうか?
常に自己実現の道を探求し
ロマンを追い求める姿は
本当に憧れます🤩
私も見習わなくては(๑˃̵ᴗ˂̵)و
若い頃こそみんな大差なくとも
年齢を重ねるごとに
色んな意味で差が出てくるのが
私達の年代です
体力の低下はさることながら
体力の低下に伴い気力もだんだんと低下しがちです💦
まだまだやりたい事がたくさんある身としては
そこは大問題😖
心身の健康を保つためには
やはり何歳になっても
チャレンジ精神や好奇心は不可欠ですよね〜!?
夢や目標は
ついつい雑多な日常に埋もれがちですが
自分らしい人生を全うするためには
しっかりと優先順位をつけることが大切なのかも?
いつかは来ないかもしれない…
なら
今しかないのだから!!
『明日やろうはバカ野郎!』
とも言いますものね(; ^ ー^)
この歳になると
お互い良い刺激を与え得る存在が
めちゃくちゃ大切なのだとつくづく実感した次第。。。
幸いにも良いご縁に恵まれ
私のまわりには魅力あふれる素敵な女性がいっぱい💓
Sさま
次回のレッスンでは
楽しいお土産話が伺えることを
心待ちにしております🥰
クリックで応援よろしくお願いいたします ↓
