おはようございます
BCY登録乳がんヨガインストラクターの
フルージュです
(プロフィールはこちらクリック)
47都道府県に乳がんヨガの先生がいます
えっ~知らなかったわ
全国にあるのは安心です
最近、乳がんヨガって良く聞きますが
なんで良いのですか
それは・・
乳がんを経験された方々にとって
身体を動かしながら心身を癒すことは
とても大切です
乳がんヨガは、呼吸法やストレッチで
リラクゼーションと柔軟性を高めること
ができます
コミュニティや交流も心の支えに
なることがあります
身体に無理なく行えるポーズを取り入れた
乳がん経験者向けのプログラムです
たとえば
★深い呼吸でリラックスし、心の安定
★軽いストレッチで肩回りや胸の筋肉をほぐす
★リラクゼーションポーズ
仰向けになり、体全体を休ませる時間を取る。
癒しの要素を取り入れることで
心の穏やかさをより感じることができます
どこで開催されていますか
私は兵庫県神戸市です
【がんクライアントさんの思い】
・がんの治療や生活で、悩みや不安がある
・同じ経験した方とにかくお話がしたい
・悩みを誰に話したら良いかわからない
長年の看護師の専門知識を活かしながら
乳がん患者さまの体調やお悩みをお伺いし
生活の質の向上・健康維持のサポートを
目指しております
みなと温泉蓮では乳がんリハビリヨガが
2018年経済産業省ヘルスツーリズム認証受賞
神戸の空の下
安心して動けるヨガの場