おはようございます
現役看護師39年目のフルージュです
(プロフィールはこちらクリック)
あっという間に4月ですよ🌸
ぼちぼちが桜咲き始めてますね
あら~どうしたのその鼻水
鼻がムズムズ
繰り返すくしゃみ
11回くしゃみすると
重症の花粉症と診断されますよ
花見のシーズン嫌~な
花粉症
あ~そうそう
花粉症の症状を和らげ
健康を維持するために
ヨガを取り入れるのがおすすめです。
へえ・・なんで?
ヨガは自律神経を整え、呼吸を深めることで
花粉症の症状を軽減する効果が期待できます。
短時間でできるポーズやストレッチも多く
忙しい方でも取り組みやすいです。
花粉症に効果あるポーズ
おすすめ知りたい?
そうですね~

魚のポーズやうさぎのポーズ
呼吸器系を活性化し、鼻づまりを解消
する効果が期待できます。
次回のレッスンでやってみましょう
オンラインヨガも良いかも
自宅でできるので良いかも
オンラインも対応中
ヨガを取り入れることで
花粉症の症状を和らげながら
すきま時間を活用して
健康を維持しましょう
ブログ愛読者だけに少し花粉症の食事
まとめました
意外と知らなかったですよね?

意外と知らなかったですよね?
トマト・バナナ

実は私も知らなかつた



鼻スッキリ、心もリラックス。
花粉症ヨガで健康生活