心の栄養補給!奈良の珠光茶会 | 神戸三宮 現役看護師むくみセラピストのブログ

神戸三宮 現役看護師むくみセラピストのブログ

むくみ専門サロン・ヨガ教室 フルージュ(神戸三宮元町)
http://fleuge-kobe.com/

プライベートヨガ・乳がんヨガ・更年期ヨガ人気

おはようございますニコニコ

 

現役看護師38年目のフルージュですニコニコ

(プロフィールはこちらクリック)

image

皆さんお変わりないでしょうか?

 

お茶といえば千利休ですが・・・

その千利休の前の段階で「わび茶」

というものを作り出した村田珠光ビックリマーク
珠光は奈良の人で、広くお茶を楽しむ行事

それが「珠光茶会」ラブラブ

えっ~びっくり
春日大社、東大寺や薬師寺など

古代から続くお寺が会場ポーン

しかも点心(お食事)つきラブ

 

東大寺でお茶をいただけるなんて・・・・

滅多にない機会てへぺろ
しかも、濃茶席、薄茶席のどちらも

体験することができるお得感…ラブ


こりゃ行かなくちゃてへぺろ

 

早速GOUFOUFOUFOUFOUFO

久しぶりに大仏様ラブラブ

image

東大寺茶室下矢印
image
image

image

 

image
素晴らしい茶道具ポーン

image

image

image

点心下矢印

久しぶりの柿の葉寿司照れ

 

お腹がすいてみたらし団子てへぺろ

鹿に癒されるラブ

image

 

心のエネルギーを充電グッ

 

心の栄養、ヨガで満たそうグッ

今日のヨガレッスンもよろしく

お願いいたしますグッ

 

保険外看護サービス始めました。

 

むくみ専門サロンフルージュ/お問合せ