花育と高齢者施設向けフラワーセラピストについて
お子さんの成長と
高齢者の皆さんにお花の癒しを
2022年春指導に向けて準備中
対面、オンラインで受講可能です
お問い合わせはお気軽にどうぞ
お子様向け花育活動をしたい方のための
花育士養成講座についての詳細はこちらです
↓
年々需要が高まり
この数年、注目されている
『高齢者向けのフラワーセラピー』
花との触れ合いが五感を刺激し、
認知症の予防や進行を抑制する効果があるといわれています。
当コースでは、
『セラピーアレンジメントの基礎』
+
『高齢者へのフラワーセラピー的言葉がけの仕方』
などをメインに、受講後すぐに現場に入れる内容で学んで頂けます。
副業として、お仕事で人生の先輩方とかかわる方、
また身近な大切な人の為に
知識を学びたい方におススメの講座です
このような方に♪
身近な人、大切な人にお花を通して癒しを提供したい方
花と触れ合う喜びを伝えたい方
「花が好き」から一歩前進したい方
「花の癒し効果」を学びたい方
高齢者施設で働いている方
身近に高齢の方がいらっしゃる方
フラワーセラピーに興味がある方
幅広い年代の方と花を通して関わりたい方
高齢の方との上手な関わり方を知りたい方
「花の癒し効果」を知識として学びたい方
ゼロからのスタートの方でも最短5日で資格取得可能です。
フラワーライフセラピスト資格を生花でお持ちの方は1日完結の講座です講師プロフィール
【 JMFA認定 高齢者施設向けフラワーセラピー講座 】
* フラワーライフセラピスト講座 を受講されている方、
フレッシュフラワーアドバイザー を受講されている方は
免除になる単位がございます
対象の方はお問い合わせください
■コース内容■
- セラピーアレンジメントレッスン(8単位)
- 花心理学・色彩心理などを取り入れたアレンジメントの講座
- 高齢者への言葉がけや心理学の基礎(5単位)
心理学の基礎と高齢者に対する「関わり方」のスキルを身に付ける
■講座の流れ■
- STEP1
- 高齢者施設向けフラワーセラピストコース 13 単位
- ↓
- STEP2
- 高齢者施設向けフラワー セラピスト JMFA 資格認定講座
高齢者向けフラワーセラピストコース
レッスン時間 | 1.5時間×全13回 |
---|---|
受講料 | 114,400円 |
短期集中講座 ※1
レッスン時間 | 3日間 |
---|---|
受講料 | 111,100円 |
JMFA高齢者施設向けフラワーセラピスト資格認定講座
受講料 | 26,000円 |
---|
花材費込 / 税込
※1 3日間短期集中の場合3,300円OFFとなります。
ちょっとハードルが高い!という方のためのプレ講座はこちらからどうぞ
フォローしていただけたら嬉しいです
↓
メッセージいただけたらフォローバックしますので
ご希望の方はメッセージください♪
ライン@クーポン配信中♪
ご予約前のお友達登録がおススメ♪
またはID検索してみてね♪
↓
@cke1064x
茨城 フラワーセラピー