《八ヶ岳自然教室 2023・第48回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム | 編集者福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に 八美里ファームと実践出版塾と

編集者福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に 八美里ファームと実践出版塾と

八ヶ岳南麓で田舎暮らし。「森の中に暮らす生活」を楽しむ「八美里ファーム」におけるDIY、八ヶ岳周辺の大人の散歩道、主宰している八ヶ岳自然教室のことなどもを紹介。「5年愛される本づくり、そして10年愛される本づくりへ」をモットーに書籍を編んでいます。

八ヶ岳南麓田舎暮らし

 第48回八ヶ岳自然教室
 日程:2023年6月17日
 行事:道路の修繕+土手改修

 参加:児童養護施設 明生学園
 主催:戸沢財団
 場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 八ヶ岳自然教室ってこんなところ 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

 

2023年度3回目となる第48回八ヶ岳自然教室は、日帰りで開催することができました。

男子高校生2人が参加してくれました。

なんと彼らは兄弟。

指導員の距離感もいいし、兄弟愛も見事な、いいチームだったね。
2人の未来の扉を開けたくなった。

ブログは抜粋版になっているので、とにかく動画を見てね↓。


八ヶ岳自然教室[48th・児童養護施設明生学園]戸沢財団@八美里ファーム202306

 

 

なのに、日ごろカラダを動かすことを全くしていないとは思えないくらいいい体格しているね。

 

 

まずは道路工事だよ。

セメントをこねよう。

 

 

杭打ちハンマーは重たくて疲れるよね。

がんばれ!

 

 

春と初夏の狭間の森はたまらないくらいにきれいなんだよ。

こんな中で、からだを動かすのも悪くないだろ?

 

 

お昼は焚き火でハンバーグを焼こう!

しっかり見ていないと焼けたの焼けないのが出ちゃうぞ、

 

 

いい火の勢いだ!
これくらい火の勢いがあると、とてもよく焼けるよ。

 

 

「八ヶ岳自然教室バーガー」の完成だ!

いただきます。

 

 

お腹いっぱいになったら、午後は土手改修の工事をしよう。
大きな根っこや切り株、倒木をどんどん掘り出してどけていこう。

 

 

大きな根っこが掘り出せたね!

 

 

みんながんばったね。

がんばったことや努力したことは絶対に裏切らないよ。

 

 

ヤマガなくなったよ!
すごい成果だね。

 

 

時間が許す限り、二人の未来の扉を開けてみようじゃないか。

夢を語れなんて言わないよ。

希望を聞かせてくれ。

 

 

たくさん話ができてよかったよ。

未来の扉を開けたくなったらいつでもここへおいで。

とことんお手伝いするよ。

 

絶対に動画をみてほしい!

 

八ヶ岳自然教室[48th・児童養護施設明生学園]戸沢財団@八美里ファーム202306

 

 

将来の希望の話、夢の話をまたしようぜ。

八美里ファームにいつでも遊びにおいで、君たちには「希望を持つ」ということで、教えておきたいことがたくさんあるよ。

 

こちらも見てね↓。

 

八ヶ岳自然教室[47th・児童養護施設ケヤキホーム]戸沢財団@八美里ファーム202305

 

 

八ヶ岳自然教室[46th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202304

 

 

八ヶ岳自然教室[40th・児童養護施設希望の家・新小岩グループホーム]戸沢財団@八美里ファーム20220618

 

 

↓八ヶ岳や山梨県の「大切な人と行きたいレストラン」だよ。

◆八ヶ岳◆絶対行きたいグルメランキング
◆山梨◆絶対行きたいグルメランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします!

    

YouTubeチャンネル八ヶ岳・八美里ファーム・八ヶ岳自然教室・バードウォッチング