2016年5月、開講した八ヶ岳自然教室も2年目を無事終えることができました。2017年度は、患児(患者児童)を持つ家族を招待する新たな試みにもチャレンジしました。
本来の目的は、養護施設の子どもたちと小さい頃からふれあい、将来を語りあい、そして、高校卒業の進路を支援して社会人になるまで見送る活動の一環です。
理事を務める戸沢財団主催によるもので、八美里ファームを利用して、ひとりでも多くの養護施設の子どもたちが社会に巣立っていけるよう、小さい頃からともに多くの思い出をつくれたらとはじまりました。
2017年は6回開講することができました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□ 八ヶ岳自然教室ってこんなところ □
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
《八ヶ岳自然教室 2016年総まとめ》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム
《八ヶ岳自然教室 2017・第5回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム




《八ヶ岳自然教室 2017・第6回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム



《八ヶ岳自然教室 2017・第7回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム



《八ヶ岳自然教室 2017・第8回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム



《八ヶ岳自然教室 2017・第9回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム



《八ヶ岳自然教室 2017・第10回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム



2018年も、たくさんの思い出を一緒につくろう!
また元気に八ヶ岳自然教室においで。
八美里ファームでまってるよ。
AD