エフケーテック日記帳 Team FK-TEC

エフケーテック日記帳 Team FK-TEC

FK-TECと愉快な仲間たちのクルマ情報(*^*)や楽しいレース情報が満載。
絶対に楽しめる自動車好きにはたまらないブログです。

長年の中古車販売の経験とレース活動をクルマ大好きな皆さんにフィードバックしていきます。
ブログも初心者向けのカスタム内容からプロ向けまで幅広く楽しいネタをお送りさせて頂いてます。

9/23

タカタサーキットにて派手に開催したカルロス塾は無事に終わる事が出来ました。

参加者の皆さん、講師をやってくれたレーシングドライバーさん、スタッフの皆さん、盛り上げ隊に乗っかってくれたメーカーさんやクレープ屋さん。

ありがとう😉👍️🎶感謝

メーカーさんありがとう😉👍️🎶
色々なクルマがタカタサーキットを盛り上げました。
新型シビックのポテンシャルも少しわかった気がします。
ワンメイク車両も皆さんにお披露目。
ヤリスカップカー
ロードスター
マツ耐で活躍してます。
HMRロードスター
走行会でダントツ参加が多い86やBRZ
初心者の方には広場を使ってジムカーナレッスン。
プロドライバーにはたくさんのお客様のマシンに乗ってもらって評価してもらいました。
ユーザーさんはプロの横に乗ると少年みたいになってます。
今年もたくさんのお客様と一緒にモータースポーツを楽しめました。
本当にありがとうございました。

最近のクルマには純正でディスプレイオーディオが装着されてます。

昔のようにCDを聞いたりじゃなくタブレットのようにインターネットを使用したオーディオシステムで音楽を聞くのが新しいスタイル。

それから追加してYouTubeやインターネットで動画を見る。

こんな便利な物がありから今回うちのデモカーのシビックタイプRに購入。
アマゾンなどで3万円ちょいで売ってます。
有線で繋げるだけでAndroidアプリ等が自由に使えるようになります。
クルマの進化もオーディオの進化も凄いですね。
必死に着いていきます(笑)😀(笑)
HMR
広島マツダレーシング
先日の富士マツダファンフェスタ。
耐久レース出走前。
緊張をほぐす為に音頭を取るカルロス塾長。
これぞカルロス流。
この後の3時間耐久レース。
見事2位表彰台ゲットしました。
とにかく楽しく。
とにかく努力。
とにかくみんなで頑張るんだ。

9/23 カルロス塾

広島タカタサーキット

現場にてつきやま先生がドライバーさんや参加者の整体をやってくれます。

料金は当日先生より発表があります。

身体の曲がりや歪みがドライビングに影響する事を実現してもらいます。

24時間レースの時に様々なドライバーさんのケアをして頂きました。
スーパーGTやスーパー耐久
そして
全日本ジムカーナ
何刀流なのか。
タイヤが着いてたら必ず速く走る山野先輩にも体験してもらいました。

当日のイベントでしっかりご紹介させて頂きます。
身体のケア
大事です。

9月23日

広島タカタサーキットへ。

遊びにおいで。

プロドライバーの走行も見れますよ。

一般来場は入場無料です。

お車でお越しの方はサーキット下の広場(駐車場)に駐車して歩いて上がってきて下さい。



開門 7時
イベント開催スタートは9時となってますのでお友達をお誘いのうえ遊びに来て下さい。
プロドライバーの走りはなかなか身近で見れませんよ。
是非。
遊びに。
タカタサーキットへ。