こんにちは、fizz BEYOND採寸担当大臣の野口です。
今回は、オンラインショップ上に記載の、各アイテムのサイズ寸法について解説させて頂こうかと思いまして。
なんの話かといいますと、オンラインショップ上にてアイテムをクリックして頂くと、
【ウエスト○○cm、股上○○cm・・・・・】
といったサイズの平置き寸法の記載がございます
こちらの寸法が、いったいどのように、どこから計測された値なのかをお伝えさせて頂こうかと思っております。
今回はボトムスについて
こちらは平置き状態にて、ウエスト後部を計測し、2倍しております。
こちらは、股の縫い合わせ中心部から、上に向かってベルト芯上部までを計っております。
※ベルト芯・・・ウエスト部分に設けられた帯状のパーツ
ワタリ幅・・・いわゆる腿幅の事です。
当店は股の縫い合わせ中心から、4cm下った所から計測しております。
こちらは、裾口の先端を平置き計測しております。
ここが多少、ややこしい所ですが、当店はインシームに沿って計測しております。
※インシーム・・・・足部内側の縫い合わせ部分のこと。
さて、おわかり頂けたでしょうか??
わかりにくい部分がありましたら申し訳ありません
今回のこの解説の狙いとしましては、平置き採寸において、どの部分からの計測かによって、値が変わってくる事を御理解頂きたいのと、
お客様がお持ちのアイテムと比べたときに、異なった採寸方法では、御参考頂けない場合もございますでしょうから、
当店がどのような採寸方法で、どこから計測しているのかを知って頂く必要があるなと感じたからでございます。
是非とも、皆様のお買物の御参考になればと思っております!
御覧頂きありがとうございました
fizz BEYOND 野口