スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -76ページ目

LUCY





最近観た映画です。

簡単に説明すると人間の脳は10%しか普段は使われてないらしい
その脳を100%使える薬を接種してしまって、脳の使用容量が増えるとどうなるのか!
という内容


なんかあり得ないような展開ばっかでしたが
映画自体が89分と短く飽きることなく最後まで観れました。

この作品のなかでは脳の使用容量が増えると四次元、五次元的な感じになるぽい

正直微妙でした

ベストボディチャンプと

きょうは腕トレ
結論から言わせていただくと

かなりいいトレーニングができました。


途中で二頭のハンマーカールを昨年度のベストボディチャンプと追い込みました。

たしかベストボディジャパンのミドルクラスの日本チャンピオン?になるのかな?
とりあえず金子賢と同じ階級やった人!

ちなみにいっしょにトレーニングしたのは今回が初めて
なかなか新鮮でしたね

ふと思う

脚トレを終えて、十三から梅田方面へ帰っていく途中
淀川の橋の上で梅田のビル群を見て思いました。


大阪ってきれいやな…


そりゃ環境的には超汚いですよ
けどあのときに見た夜景は紛れもなくきれいな景色