皆さん、こんにちは![]()
フィッツスポーツクラブです![]()
皆さんはトレーニングや運動した後は筋肉痛ありますか?
筋肉痛がひどくて、なかなか回復できなくてトレーニングできない
というときありますよね…
本日は筋肉痛を早く治す方法についてご紹介いたします![]()
![]()
その1 体を温めましょう
湯船につかり(38~40度がおすすめ)、血行を促しましょう。
血行促進することで、筋肉に酸素や栄養が行き届きやすくなるため、痛みが回復しやすくなります。
湯船につかることで同時に副交感神経を優位にする働きがあるため、身体の疲れも取れやすくなります。
その2 ストレッチをしましょう
ストレッチすることも、全身を伸ばし血行促進に繋がります。
お風呂上りに行うことがおすすめです![]()
無理のない範囲で、1部位10~20秒かけて行っていきましょう。
その3 バランスの取れた食事をする
筋トレで壊された筋繊維を回復させるには食事はとても重要です。
そのためしっかり栄養をとることで筋肉痛の回復に繋がります。
特にたんぱく質、ビタミン類は筋肉を回復するのには重要な栄養成分です。
ただしこれだけを摂るというわけではなく、しっかりいろんな栄養も摂り、バランスの良い食事を行っていきましょう。
その4 十分な睡眠をとる
睡眠は疲労回復効果だけでなく、筋肉を修復したり、緩めたりしてくれる効果があります。
その効果に多く関わるのが成長ホルモンです。
成長ホルモンは寝始めて30分で分泌量が最大となり、特に22時~26時(真夜中の2時)に多くなあると言われています。
たくさん寝ると痩せやすくなると言われますが、これも成長ホルモンのおかげです。
たくさん寝ることはいいことばかりですね![]()
筋肉痛がこない=しっかりトレーニングができていないというわけではありません。
トレーニングする頻度が上がれば、身体が慣れてきて痛みも減ります。
何事も継続が大事ですね![]()
筋肉痛がなかなか治らないときは、この4つのことを行ってみてください![]()
本日も皆さんのご来店、お待ちしております![]()