皆さん、こんにちは![]()
フィッツスポーツクラブです![]()
運動後はどのくらいの時間が経って、お食事をしていますか![]()
トレーニング中は、筋肉に血液が集まっていくので、内臓の血流が悪くなります。
このことにより、内臓に負担がかかって疲労し、胃などが消化しにくくなっています。
ですので、トレーニングや運動後は、直後ではなく1~2時間ほど空けて食事をすることがおすすめです![]()
![]()
プロテインドリンクのような消化しやすいものはすぐでも大丈夫です。
また、運動するときに糖分を摂取しておくことで、筋肉を分解することを防ぐことができます。
体に含まれる糖分から、運動時のエネルギー源として使われるためです。
糖分が不足してしまうと、筋肉を分解してタンパク質からエネルギーを補うことになってしまいます。
運動しているのに、筋肉がなくなっていくのはもったいないことですよね![]()
運動する1時間前は、ごはんやパンなどの固形物、30分前であればバナナなどの柔らかい食べ物から糖質を摂取することがおすすめです![]()
運動以外に、食事も意識してみてください![]()
本日も、ご来店お待ちしております![]()