リトモス59の8曲目は「ラテン・ハワイアン」という新しいジャンルです。

 

曲名 「カリプソ」(Calypso)
 by ルイス・フォンシ&ステフロン・ドン(Luis Fonsi, Stefflon Don)

https://www.youtube.com/watch?v=Hnj_EMDUfjY


■■■ リトモス59の8曲目ラテン・ハワイアンの振付のイメージ ■■■
 

<前半>

(1)体をスタジオ右斜め前に向ける。

ヒップを前・後・前・後

(骨盤を振り子のように前後に揺らす)

(2)【両手のひじから先を垂直に並べて、互い違いに動かす】
体をスタジオ左に向ける。
両腕のひじから先を縦にして、顔の前で垂直に立てる。

右手上→右手下→右手上→右手下

左足を4回タップでスタジオ正面に進む

(3)【両手で波を描く】

サイドステップ+チャチャチャで右斜め後ろに移動
同時に、両手で左方向へウェーブ→プッシュ、プッシュ

(4)(3)の左右逆

<後半>

(5)その場でシミー4歩。両手がだんだん上にあがっていく。

(6)左側へバッククロス(右足を後ろにクロス)

(7)(6)の左右逆

(8)正面向いて、右手下(手の平下で、指を内側に向ける)

(9)左手下

(10)両手上

(11)両手ペンギン

(12)ヒップを右へ振り、いったんストップ

(13)ヒップを右から左へ回す(右から後ろに回してすくいあげる)

<ポーズ>

なし(最後の状態で止まったまま)