富裕層特化型ビジネス | いっちゃんのひとり言

富裕層特化型ビジネス

野村證券は今年の4月より主に国内個人を顧客とする「営業部門」の名称を「ウェルス・マネジメント部門」に変更する。

私が野村證券に入社した当時は、「営業課にあらずんば人にあらず」と先輩に言われた。

又、当時の営業統括専務からは「営業部門は数字が全て。数字が営業マンとしての人格」と教えられた。

その伝統ある野村の「営業」の名称が消えていくのは寂しいものだ。

これも時代の流れか。

日本語を横文字にすればいいというものではない。

しかし、日本の個人金融資産は膨れ上がり、今や2121兆円となった。

このうちの現預金も1113兆円もある。

ここ数年で日本の富裕層は急拡大している。

コロナ前(2019年)は純金融資産保有額1億円以上の富裕層は132万世帯だった。

それがコロナ終結の2022年には148万世帯と16万世帯以上増加している。

日本の世帯数5418万世帯のうち2.7%の世帯が1億円以上の純金融資産を持っているのだ。

ここの世帯を野村は「ウェルス・マネジメント部門」に攻めさせる戦略を取るということだ。

つまり、富裕層が持つ株式や不動産、保険等の資産の総合管理サービスをこの部門にやらせるのだろう。

主力の「Face to Face」の営業で、富裕層顧客へアプローチしていく。

しかし、この世帯は野村だけでなく、三越伊勢丹ホールディングスもターゲットとしている。

それ故に、金融・不動産人材を増員している。

脱百貨店依存を急いでいるのだ。

富裕層に対しての資産形成のアドバイス業務が主戦場となる。

クラッカーバックナンバーはこちらクラッカー

 

クラッカー4月5日(金)17:30~ヒルトン東京にて

『ファーストヴィレッジ経営者倶楽部第202回🌸桜の宴🌸』を開催致しますクラッカー

ご参加はこちらから👇

 

 

 

クラッカー7冊目となる新著「ヤバい!準備力」クラッカー

書店・Amazonにて絶賛発売中!

 

爆弾おかげさまで7刷り御礼!爆弾

アップ『1億稼ぐ営業の強化書』アップ

 

 

    
にほんブログ村