ここ最近、特に日本人に大人気のワットパクナムを見学してきました。
エメラルド色の天井や濃いグリーンの仏塔、柱のオレンジのコントラストがインスタ映えのスポットとして大人気になった様です。
今回はワゴン車を貸し切って見学に行きましたが、バンコクからはBTSを利用し、手軽に行ける様です。
BTSのシーロムラインのウタカート又はタラートプルーよりいずれも2KM前後ですが、暑い中2KMの徒歩も結構厳しいものがあります。
ワットパクナムの入口付近に駐車場がありますので、やはりワゴン車が便利です。
また、途中の道が狭いため、大型バスは入っていけません。
日本人の団体ツアーのお客様をワゴン車で追い越していきましたが、大型バスの駐車場からは1KMくらいある様でした。
階段を5階まで上がり切ったところにこの様な天井画と深緑の仏塔が見えます。
エレベーターもある様でした。
皆さんここで座ったり、手を合わせて写真を撮っています。
なかなか全景を写すのは難しい様です。
また、5階から外へ出たところで更にちょっと高い建物が建築中でした。
あとで聞いてみましたら、金色の仏像を作っている様でした。
コロナウィルスが終息したら今度は仏像を見学に行きたいと思います。
ワットパクナムから徒歩5分のところにワットクンチャンという寺院もありますので合わせて見学しました。
写真の様になんとも言えない寺院でした。
弊社運営サイトOTONATABIでは
こんな旅の情報がご羅案頂けます