今日は休みのFireBlue。
さっきまで、愛用のPC
(デスクトップ機)の掃除をしていた。
諸々の接続しているケーブル類、周辺機器類を外し、PCケースを開け、たまっている埃を専用の掃除機で吸い取り、ついでに、異状がないかチェック。
で、再び元通りにセットし、外したケーブル類や周辺機器類を接続。
いやあ、すっきりするもんだ(^.^)
掃除は気持ちがいい。
ことはついでにと、部屋の掃除も行い、体中が埃と汗まみれになったのでバスルームに直行。
そして、事件は髪を乾かした直後に(自室で)起こった(「事件は会議室で起こっているんじゃない!現場で起こっているんだ!」by.青島刑事)。
昼寝でもしようと、くつろいでいると…。
左腕に何やら違和感が![]()
![]()
![]()
んぎゃ~っムカデ
じゃね~か![]()
おまけにがっちりと左腕を咬みやがった![]()
もちろん、ムカデ
は粘着テープ
で退治(下手につかみ取るよりも粘着テープ
を適当な長さに切り、それをムカデ
に貼り付けて、くっついたところを丸めてポイッと捨てるのが安全なのだ)。
で、咬まれた傷がこのしゃしんだ。ちょっと分かりにくいかもしれないが、赤く筋がついている。
ムカデ
は獲物を見つけると、その鋭いアゴで一気に咬みつく。
その時に体内に持っている毒を獲物に注入するのだ。
ムカデ
の毒にはサッカラーゼという蛋白質分解酵素が含まれており、その作用で獲物を溶かすのだ。
これが人間の場合、腫れ上がったり、発熱したり、体質によってはアレルギー症状を引き起こす場合がある。
ムカデ
に咬まれた場合は、念のために病院
で診察・治療を受けることをお勧めする。
ま、俺の場合は、生まれつき毒に対する抵抗力が強いため、ムカデ
に咬まれても蚊に刺された程度で済む。
おかげで、ムカデ
に咬まれた程度で病院
のお世話になったことはない(昨年は寝ている時にムカデ
に首、右腕3箇所、右足3箇所、左足1箇所の計7箇所も咬まれたが、どの箇所も蚊に刺された程度で済んだ)。
この傷も1日か2日で治るだろう(一応、傷口は消毒しておいた)。
が、それにしても気持ちが悪い![]()
ムカデ
に左腕を這われた感覚がまだ残っているからだ。
あ~
が山の中にあるってのは、飼ってもいないのに色んな毒虫がいるのが嫌だ。
まったく平気なんだけど、あの足が多いのと姿かたちは好きになれない。
そういや、蛇
も出てくるんだよな(^_^;)
あれも平気だけど、嫌いだ。
