2025年あけましておめでとうございます!
パーソナルスタイリスト&カウンセラーTomokoです❤️
今年もどうぞよろしくお願いいたします☺️
いよいよ2025年!
YouTube界隈でも色々考察されたりしていますよね〜
生きとし生けるもの、ずっと同じではいられないように、地球だってそうだから、いつ何が起こってもおかしくはないのでしょうね。
そう思うと、本当に【今を生きる】
そして、2度とない人生を【楽しむ】こと。
それに尽きるのかな、と。
そんなわけで、2025年、
そしてこれからの人生どう生きたいのか?
自分に問うてみたところ
出てきたのが、
大好きだった『SEX AND THE CITY』の世界でした。
私が20代だった頃、SEX AND THE CITY(以下SATC)が流行りました。
私と同じ40代の方はご存知かな?
やっぱり好みは欧米系!
NY最先端のオシャレと恋愛と性事情を、リズム感よく描くこの海外ドラマに大ハマり!
コラムニストのキャリー・ブラッドショーをはじめ、サマンサ、ミランダ、シャーロットの性格も見た目も様々な4人の親友たち。
仕事は成功しているけど、それぞれ恋愛はうまくいったりいかなかったり。
オシャレで、面白く、時にドラマチックで、笑いも涙もありで。とにかく憧れと共感が入り混じり、こんなふうに人生謳歌したい!と思えたんです。
30歳の頃、ちょうどSATC映画版が出て、
SATC好きの親友と観に行きました。
もー!全てにおいてオシャレな世界観で!
ドストライクでした❤️
色とりどりの服で4人でNYを歩いている姿を真似して、友達と30記念で写真も撮りました笑 懐かしい〜!!40でも撮ろうと言っていたけど、すっかり忘れてたなぁ〜💦
映画では、ドラマの始め頃からくっついては離れ…を繰り返していたミスター・ビッグとよーーやく結ばれて、涙無くしては見れないラストだったなぁ。
靴が何よりも大好きなキャリー。
プロポーズがマノロ・ブラニクの靴って最高にオシャレ!ビッグわかってるー!と思ったものです。
その後映画がまた出て、悩みも、恋愛から母親としての悩みや更年期の話に変わったり笑
時が過ぎ、私もキャストの方々もみんな年齢を重ねました。
その間、サマンサ役のキム・キャトラルがSATCから離れることになってすごく残念でした。
仕方ないけど、サマンサはSATCには欠かせない重要人物。いつも裏表がなく、度胸があって、発言も行動も性にも、いつも大胆でパンチが効いていて面白くて、最高な姉さんでした。(他のメンバーより少し歳上)
もうSATCはやらないのか…と思っていた矢先、SATCの続きのストーリーをAND JUST LIKE THATというタイトルで、何とまたドラマをやることになったのです!
ちょうどその時、シーズン1でまさかの心臓発作でビビッグが亡くなるという展開に。
キャリーはやっと手に入れた穏やかな幸せの日々の中で、またジェットコースターが急降下するような事態に。
神様、なんでー!と思いつつも、辛い状態からなんとか這い上がっていくキャリーに、共感したり勇気をもらったりしました。
新しいメンバーも加わり、シーズン2ではサプライズでサマンサのカメオ出演にグッときました。
プライベートではどうあれ、SATCの中では永遠にサマンサとキャリーだもの❗️
キャリーは、アッパーハイツのアパートの窓から外が見える机で、いつもコラムをパソコンで打っていました💻
そこで大体いつもその時のコラムを締めくくってエンドロール。
毎回何かしらのタイトルに合わせた話が進んで面白かったな。
と、色々思い出していて…
2025年やりたいことに繋がるわけです😊
キャリーの部屋が好きで。
ごちゃごちゃしてるんだけどもまとまっていてオシャレ。 キャリーの服装も然り。
かなり上級者テク❗️
テイストをまとめるだけではない遊び心があって、参考にしたいなって思います☺️
大好きなターコイズカラーが散りばめられていてそこも好き🩵
キャリーの部屋みたいに、オシャレで落ち着く部屋にしたい!と思い立ったんです。
そこから毎日妄想しております。
イメージができたら行動していこう!
まず何を揃えたら近づけるかな?
ただ部屋を片付るのでなく、こうなりたい!
とイメージすることでワクワクしながら
好きな部屋にしていけそうです。
そして、恋愛小説そういえば書いてた…
キャリーのようにコラム風に書いてみたい!
と続けて思ったんです。
コラム風というのがよくわかりませんが笑
イメコンになってずっと
『外見だけでなく内面も自分らしく』というところを大切にしたいし伝えていきたいというおもいでやってきました。
オシャレに限らず、40代女性の気持ちや体の変化、その時々の気づきなど…生きてれば色々あるから。その色々を綴っていけたらなと思っております。
外見も内面もコンプレックスがたくさんある。
でも、私は私でそれもまた個性。
そんな不恰好な私が書く、リアルなコラム風投稿をこれからも少しでも読んでいただけましたら嬉しいです。
やらなきゃ!になると書けなくなるので、
気分が乗ったら書きます笑
その辺もある意味リアル感笑
とにもかくにも2025年、
そしてこれからの人生
SATCのように生きたい。
辛いことがあっても笑いありで乗り越えて、
本当に自分がやりたいことやって、
信じれる仲間と見たい景色を見て
楽しんで過ごしていきたいです。
皆さんはどんな人生、どんな自分、
どんな1年を過ごしていきたいですか?