(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
桑原朱美です。
今日のテーマは
「若手養護教諭への成長支援、どうしていますか?」です。
「もうすぐ定年だから」「もう50代を過ぎたから」──
そんな理由で、新しい学びから離れていませんか?
若い養護教諭が増えてくる中、ベテラン養護教諭として、
地区の後輩から相談を受けたり指導する機会が増えている方も多いでしょう。
これまでの経験の中で培った、具体的な場面でのノウハウや方法は、
後輩たちにとってとても貴重です。
ですが、今の時代、
それだけでは後輩たちの本当の成長にはつながらないことも多いのです。
◆ ノウハウの限界を知るとき
もちろん、具体的なやり方やアドバイスは役立ちます。
けれど、そればかりを教えていると、後輩は問題が起きるたびに
「先輩に聞けば答えが返ってくる」と頼るようになってしまいます。
一見、面倒見の良い先輩に見えるかもしれませんが、
それで本当に良いのでしょうか?
本来、必要なのは「自分で考える力」を育てること。
ノウハウではなく、問題に向き合うときの思考法や、
よりどころとなる原理原則を伝えていくことです。
この課題は、実は子どもたちに対しても同じです。
具体的な方法を与えてばかりでは、
子どもたちも自分で考える習慣を持てなくなります。
◆ 学びとは、自分のOSをアップデートすること
学びとは、年数回の無料の研修会に参加することだけではありません。
自己投資をして、自分の「OSそのもの」を新しくし続けることです。
知識を得ることは学びの一部ですし、
新しいスキルを身につけることも重要です。
ですが、知っているだけ・スキルを知っているだけで終わってしまう人が
とても多いのです。
すべての人に自己投資を求めるわけではありません。
しかし、養護教諭という専門職の世界をもっと良くするためには、
ベテランだからこそ学び続ける必要があるのです。
実際、50代、さらには定年前後で
保健室コーチングベーシックコースに参加される方も増えています。
彼らの多くは「自分の現場のため」だけでなく、「自分の生き方をよりよくしたい」「第2の人生を見据え、退職後の次の道を準備したい」という理由で学びを選んでいます。
こうした方々のために、コース修了後のコミュニティでは、退職後の新しいステージに備えるための学びも用意しています。
◆ 学びの5つの壁
ネットや本で知識を得ること、公的研修は、
「知らない」を「知っている」に変えるだけ。
この『知識の壁』を越えるのが、自己投資して講座で学ぶステップです。
そして、学んだことを実際に「やってみる」ことで、『行動の壁』を超えます。
やってみることで初めて「ああ、そういうことか」という気づきが生まれ、
ここで『気づきの壁』を超えます。
「分かった」から「できる」に進むには、コツをつかむ練習が必要です。
これが『スキルの壁』。
そして最後に、「できる」が「当たり前にやれる」という『習慣化の壁』を超えて、
初めて本当に「身についた」と言えるのです。
◆ 仲間と共に学ぶ意味
ここで重要なのが、仲間の存在です。
講座(コース)は「知っている」から「やってみる」さらに「気づいて」「わかった!」にまで到達します。「わかった」が「できる」に、「できる」が「している」(=習慣になっている)になるためには、
共に学び続ける仲間の存在が必要不可欠です。
これがコミュニティでの仲間同士の学び合いです。
保健室コーチングベーシックコースとその後のコミュニティ活動を通して、
知識の壁、行動の壁、気づきの壁、スキルの壁、そして最後の習慣の壁まで、
一連の流れにしっかり取り組めるコンテンツとなっています。
◆ 今こそ、新しい扉を開くとき
もし今、「子どもたちの生きるチカラを高めたい」「後輩たちの成長を応援したい」
「自分のこれからの人生をもっと豊かにしたい」「退職後の人生の在り方も考えたい」
と思っていらっしゃるなら・・・・
共に学びませんか?
保健室コーチングベーシックコースは、
20代から学ぶ人もいれば50代から学ぶ人もいます。
本当に人それぞれ、年齢・立場・経験を超えた仲間として学び合いをしています。
50代からでも遅くありません。
むしろ、50代だからこそ、深く、豊かに得られる学びがあります。
新しい扉を開くのは、今なのかもしれません。
体験講座も、お気軽にご参加ください。
スマホやPCで気軽に聴けます!
https://open.spotify.com/show/1roetltv5yuMrn2soSKHrw
【小冊子発刊記念キャンペーン開催中! 6月11日までの期間限定です】
https://www.reservestock.jp/inquiry/138227
【アイシン波動個人セッション6月・名古屋会場】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/24840
【名古屋波動ワークショップ6月/テーマ:「自由の魂」で、光の時代を生きていく】
https://www.reservestock.jp/events/1043762
【全国1000以上の教育機関で成果を出している帝人支援ツール/HMレジリエンスメソッド各種】
https://heart-muscle.com/category/textbook/