てるみくらぶの破産申請の
ニュースを見て
旅行好きな人からしたら
わりと今更感ありませんか??
私は韓国旅行が好きで、
10年ぐらい前から
毎年ぐらいのペースで
韓国に行っていました。
10年ぐらい前はヨン様ブーム!
たくさんの格安韓国旅行ツアー
がありました。
その中でもてるみくらぶは
本当に安かったんですよね。
韓国2泊3日
燃油サーチャージ込み16000円
とかざらにありましたから。
国内旅行より安い!!
ですが、当時からてるみくらぶの
口コミはかなりひどかったんですよね。
特にハワイ旅行の口コミが
1番最悪だった印象があります。
私も韓国旅行で
てるみくらぶを一度利用した
事があります。
この利用した一度で、
二度とてるみくらぶは使わない。
となったのですがw
韓国旅行、
ホテル確約のツアーに申し込み。
予約が成立し、ホテルも飛行機も
取れましたとの事で
ツアー代金を支払い出発を楽しみに
待っていた私。
出発一週間前に
「ホテルが取れなかったので、
他のホテルをとります。
追加料金を払ってください」
との連絡が。
ホテルも飛行機も
押さえたからと
契約が成立したはずなのに、
今更取れなかったから
追加料金払えって何?!
しかも一週間前!!w
結果的には、追加料金無しで
他のホテルに泊まる事で
話はまとまりましたが、
この時にてるみくらぶは
使うのはもうやめようとなりました。
それでも長らく営業していたので、
だいぶ改善されたのかなー?
と思っていましたが、
やはり破産でしたね。
ニュースを見ていて
内定者も決まっていたとか。
この内定者も辛いだろうなぁ。
ただ、もう少し企業研究を
したらすぐわかった事なんじゃ、、、、
と思ってみたり。
3000人のツアー客が
まだ海外に取り残されてる
との事ですが、
ヤフーで、てるみくらぶを
リアルタイム検索しても、
意外と現地からのツイート
が少ないような?
みんな焦りでバタバタしているのか。
それとも、てるみくらぶの
利用者は旅慣れしている人ばかり
でパニックとは無関係なのかな?
皆様が無事に帰って来られる事を
願うばかりです。
昨今、
まさかこの会社が倒産だなんて!!
とびっくりする事がおきるのが
わりと普通みたいな感じもありますが、
今回に限ってはかなり予兆はありましたよね。
少し調べたらわかる事って
かなり多い。
Google先生って本当にすごい情報量ですし。
でも、その情報を全て鵜呑みにして
もいけない。
調べて、理解して、
吟味して、を日々繰り返す。
日々勉強とはこういう時に
危機回避できる力も養う
のだと実感させられました。






