同じ想いを持つ仲間がいることの、良いところ♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


木村ひとみちゃんクラス♡
パーソナルカラーアナリスト養成講座の、

ハート白熱ハートした?
レッスンの後は、


診断モデルに、
駆けつけて下さった、

皆さまと一緒に、
ランチ交流会!



これが、
お楽しみの1つですデレデレラブラブ



{1D1D8356-C21D-4A6B-8EC8-40347F6D00D2}

こちらも、
ユッキー♡撮影ありがとう!




同じ学びを受けた仲間との、
情報交換は、
素晴らしい刺激励みになります。





ゴールや目標は、違うの♡

違って、良いし、
違うから、楽しい♡♡




だけど、

想いが似ているんだよね。



だから、


その瞬間に!

共感(気持ちを分かち合う)
共鳴(想いがシンクロし響き合う)

出来るんですね。








何か始めるときに、
人に相談すると、

出来ない理由、
やれない理由を教えてくれますおねがい




でも、

同じ想いを持つ仲間は、


出来る!
やれる方法を、
教えてくれます。






成功事例は、

たくさん!共有し、

共に繁栄させていきたいラブラブ






ひとりで幸せになるより、
多くの仲間が幸せになる事が、


大きな喜びに変わります。





ほんとの、
ほんとに。



マジです。




{A7D6C684-7698-4A75-8AC4-5205011D88E0}




将来、

CLEシェアハウスを作るんだって♡


ラブラブ





きっと、

何歳になっても、
大好きな仲間です。




一緒に、

時とシワを刻んでいこう。







ℓ​​ơvє♡