印象に残ったこと、、、。 | マーブルのスケート&ゆづdays

マーブルのスケート&ゆづdays

 スケートだーい好きなマーブルのスケート日記、、、のようなブログです。毎日、スケートの事ばかり考えています(笑)特に、、、羽生結弦選手が好きです。
ゆづファン、スケートファンの方、コメント下さい!

こんばんは。

この前、miyaさんの記事にコメントさせてもらい、miyaさんから返信がかえってきました。

その返信コメントの言葉がすごく印象に残ったので、紹介させてもらいます。

「人間は1つのものを手に入れる代わりに、何かを失うようにできています。」
「なくした時間は永遠に戻ってこない、、、だから悔いのないようにこの一瞬を生きていたいですよね。」

なんだか、すごく考えさせられました。

私がしたコメントは、結弦くんはたしかにステップもスケーティングもすべてうまくなったけど、、、ロミオのステップはあの一生懸命さがでている荒削りなステップじゃないと「ロミオのステップ」ではないかんじがする、、、みたいな感じで。


結弦くんはたしかにロミオのときよりスケートがうまくなった。でも、得たものだけではなく失ったものもあるんだなー、って思いました。

「17歳の彼(の演技が)が永遠に私たちの中で生き続けるんですよね。」という言葉もいただきました。

「成長」するのはいいことだけど、さみしいことでもあるのかなーって思いました。

結弦くんはスケートをうまくなるためにカナダへ渡った、、、でも、奈々美先生に教えてもらうことはもうなくなってしまった、、、。
私はこの二人が大好きなので、、、ショックでした。今は立ち直りましたけど 笑。

自分に置き換えて考えてみれば、今の私は昔より何でも上手にできる、、、でも、昔のようにいつも笑顔でいられないし、すごく暗いときもあります。昔は責任をかんじたこともなくて、、、でも今は責任感で押しつぶされてつらかったときもあった、、、。

すごく不思議な気持ちです。

最後に、、、miyaさんのコメントをよんで、決心がつきました。

勉強のことですけど、、、2月の学年末テストではなにがなんでも絶対順位あげてみせます!

「人間は1つのものを手に入れる代わりに、何かを失うようにできています。」、、、少し意味が違うかもしれないですけど、勉強もやってパソコンもたくさんやるなんて無理なんだ!ってはっきりかんじました。
いままで、テストの成績はあげたかったけど、パソコンをやめることはできなかった。

今度は本気でやります。
これから、ブログの更新、ブログのコメントをするのが減るかもしれませんが、よろしくお願いします。

miyaさん、本当にありがとうございました。