ノートルダム・ド・パリについて調べてみました ① | マーブルのスケート&ゆづdays

マーブルのスケート&ゆづdays

 スケートだーい好きなマーブルのスケート日記、、、のようなブログです。毎日、スケートの事ばかり考えています(笑)特に、、、羽生結弦選手が好きです。
ゆづファン、スケートファンの方、コメント下さい!

今日は「ノートルダム・ド・パリ」について調べてみました。

恥ずかしながら、まだあまりストーリーを知らなかったので、、、。


主な登場人物

エスメラルダ:美しいジプシーの娘。フェビュス、カジモド、フロロの3人から思いを寄せられる。
カジモド:ノートルダム大聖堂の醜い鐘つき男。捨て子だったところをフロロに拾われ、育てられる。
クロード・フロロ:ジョザの司教補佐。エスメラルダへの愛と神への献身との間で苦しむ。
フェビュス・ド・シャトーペール:王室射手隊の隊長。婚約者がいるが、エスメラルダにも恋の触手を伸ばす。
クロパン・トルイユフー:悪党の巣窟「奇跡御殿」の長。

小説の方です。

あらすじ

舞台は荒んだ15世紀のパリ。教会の持つ権限が、弾圧と排除を生み出す時代の物語。
ノートルダム大聖堂の前に、一人の醜い赤ん坊が捨てられていた。彼は大聖堂の副司教、フロロ(Frollo)に拾われ、カジモド(Quasimodo)という名をもらう。彼は成長し、ノートルダムの鐘つきとなる。
パリにやって来た美しいジプシーの踊り子エスメラルダ(Esmeralda)に、聖職者であるフロロは心を奪われる。欲情に悩み、ついにはカジモドを使ってエスメラルダを誘拐しようとする。
しかしカジモドは捕らえられ、エスメラルダは衛兵フェビュス(Phoebus)に恋するようになる。フェビュスとエスメラルダの仲は深まるが、実はフェビュスは婚約者がいる不実な男だった。
捕らえられたカジモドは広場でさらし者になるが、ただ一人エスメラルダだけは彼をかばう。カジモドは人間の優しさを生まれて初めて知り、彼女に恋をする。フロロも彼女に想いを募らせるが、エスメラルダの心はフェビュスにある。フロロは逢引をするふたりをつけて行き、フェビュスを刺して逃げる。エスメラルダはフェビュス殺害未遂の濡れ衣を着せられ、魔女裁判の元に死刑が言い渡される。
カジモドはエスメラルダを救いノートルダム大聖堂にかくまう。しかし、エスメラルダはカジモドのあまりの醜さにまともに顔を見ることすらできなかった。
フロロはパリの暴動の矛先をノートルダム大聖堂に向けさせ、混乱の中エスメラルダを連れ出し、助命と引き換えに愛人になるよう迫るが、彼女はフェビュスを刺したフロロを拒んだ。フロロは彼女を衛兵に引き渡し、エスメラルダは兵士達に捕まり、処刑される。
大聖堂の塔の上からそれを見届けるフロロを、カジモドは塔から突き落として殺す。
数年後、処刑場を掘り起こすと、白い服装をしていた女性エスメラルダと思われる白骨に、異様な骨格の男の白骨が寄り添っており、それらを引き離そうとすると、砕けて粉になってしまった。

エスメラルダの存在がみんなを狂わせている感じがします。それにしてもエスメラルダは相当な美人なんだろうなー。


ミュージカルの方です。

作品概要  

15世紀、パリのノートルダム大聖堂を舞台に、ジプシー娘のエスメラルダ、醜い鐘つき男のカジモド、司祭のフロロを中心とした愛と欲望の物語。
ミュージカル不毛の地とも言われたフランスで大ヒットを収め、数々の音楽賞を総なめにする。その勢いはフランスのみに留まらず、ベルギー、スイス、ケベックなどフランス語圏諸国を始め、アメリカ、イギリス、イタリア、スペイン、ロシア、韓国では現地の言語で翻訳されたバージョンが上演された。中国、韓国、台湾、シンガポールではフランス語版が上演され、韓国を中心とするアジア諸国でのフランス語ミュージカル・ブームの火付け役ともなった。

あらすじ

1482年、吟遊詩人のグランゴワールは彼が体験した物語を語りだす。 クロパンを頭とするジプシーたちはパリに到着し、しばしそこに住みつこうと考える。しかし、それはノートルダム大聖堂の司教フロロの好むものではなかった。教会の勢力を盾にしたフロロは若き近衛兵隊長のフェビュスを説得し、彼らを追い出させようとする。しかし、この浮浪者たちの中の若い娘エスメラルダにフェビュスが恋をすることはフロロにとって予想外だった。エスメラルダは美しく、クロパンに庇護されており、「奇跡の庭」の女王的存在。純粋な彼女はこの若き騎士に魅了されるが、その後他の2人の男からも思いを寄せられることになり、複雑な三角関係となる。
フェビュスは、良家の子女であるが病的な嫉妬心の持ち主フルール・ド・リスと結婚することになっている。
フロロはエスメラルダに恋をするが、司教であるという立場上、妻を持つことができない。
鐘つき男のカジモドもまたエスメラルダに夢中になるが、自身は醜く、及び主人であるフロロへの忠誠心を持っている。

ミュージカル、すごい人気なんですね。
でも、ストーリーはゆづがいってるように結構ドロドロな感じです。