覚者、figmaとなりて受注開始!figma「覚者」2種製品仕様紹介!
皆様こんばんは!イリ通信兵でございます。
本日ご紹介するのはこちら!
その冒険は、英雄譚として刻まれる
figma 「覚者」(一般販路商品)
figma 「覚者 DXエディション」
(グッドスマイル公式ショップ専売商品)
2種とも6/3(火)からご予約受付中!
カプコンのオープンワールドアクションゲーム「ドラゴンズドグマ」シリーズの最新作『ドラゴンズドグマ 2』より、主人公「覚者」がfigma化です!
弊社はこれまでも「figma 狼の戦鬼」「figma フリューテッドアーマー」など圧倒的情報量をもってゲーム中で構成されたキャラクター達を密度の高い造形と可動域の工夫によってアクションフィギュア化しております。
培ってきた経験が活きる今回の「figma 覚者」、詳しくご紹介してまいりましょう!
●高密度の造形!
なんといっても見どころは甲冑造形!
細密な原型制作で辣腕を振るう原型師、松林による甲冑造形!
figmaサイズでもその表現力は健在です!アップで映すと凄まじさ引き立ちますね!
造形の情報量が多すぎてどこを見所とすべきか迷うほど…!
その造形をさらに魅力的に活かす彩色!
ご覧くださいこの鱗調の腹部から前垂れ!
フィギュア量産において金型は足し算(固定費)、彩色は掛け算(生産数×工数)で影響するため
様々な面で高コストであることから普段採用控える墨入れもふんだんに盛り込み再現度高まっております!
背面にもご注目!
マントは両サイドへ金属線を入れて縫製しているため自由な表現が可能です!
フチはPLAMATEAガッツのマントなどでも用いられているレーザーカット加工のため解れづらくなっております。
●象徴的な付属品!
『ドラゴンズドグマ 2』におけるプレイヤーの分身である覚者、
様々なジョブと装備が用意されているゲームですが、今回、印象的なゲームメインビジュアルを元に作り起こしております。
「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」をご用意!
こちらもデジタル造形の恩恵溢れる細密なディテールです!
またメインビジュアルに登場する、竜に奪われた「心臓」。
こちらもクリアパーツと彩色によって表現!
胸のベルトパーツと差し替えることで接続します。
●DXエディションには付属品が3点追加!
グッスマ公式ショップ専売商品となるDXエディションについては「オーガスラッシャー」が付属!
スイング式の肩可動によって両手持ちもこなせます!
また通常のヘルム頭部に加え本作を語るには欠かせない「獣人」への変更が可能な付属品として「獣人顔」が付属!
こちらも鎧の密度に負けない圧倒的な造形力と彩色をもって表現!
そして「3mm径持ち手」が追加!
なお、付属する剣持ち手はデザイン合わせの4mm径となっております。
●可動面も抜かりなし!
全身鎧のデザイン、さらに装飾満載となると皆様可動を不安に思われるかと思います。
その点もこれまで数々の鎧系アクションフィギュアを手がけてきた弊社。
各部の関節・素材の使い方を工夫し構成しております!
特にここまでの画像でご覧頂いたように肩周りの自由度はかなりのもの!
ぜひ皆様の卓上にて「王座へと昇る者の物語」を楽しんで頂きたく思います!
●商品情報おさらい!
オープンワールドアクションゲーム「ドラゴンズドグマ」シリーズの最新作『ドラゴンズドグマ 2』より、主人公「覚者」がfigmaになって登場!
・オプションパーツ:「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」「心臓」ほか
(一般販路商品:弊社商品取り扱い店舗様にて受注・販売)

figma 覚者 DXエディション
・オプションパーツ:「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」「オーガスラッシャー」「獣人顔」「心臓」ほか
(グッドスマイルカンパニー公式ショップ専売商品)
グッドスマイルカンパニー公式ショップでの受注期間中のご予約の場合、必ず商品をお届けいたします。(※)
※お支払いや配送先情報に不備がある場合、この限りではありません。
※上記期間をもって販売予定数が決定いたします。以降は予定数に達し次第受付終了となります。
ご予約期間は
25年6月3日(火)12時~25年7月16日(水)23時59分まで!
※弊社フィギュア商品を初めて購入検討される皆様へ※
弊社のフィギュア商品は基本的に受注生産として製造されます。
そのためお届けまでお時間要してしまいますが、上記ご予約期間で各ショップ様より発注頂いた数量を製造し納品いたします。
ぜひ期間内のご予約ご検討頂けますと幸いです。
DXエディションはグッドスマイル公式ショップ専売商品であるため、ぜひ受注期間内にご検討頂きたく思います。
今週末のスマフェス大阪会場で展示予定!
何卒よろしくお願いいたします!
■商品名/ figma 覚者 / figma 覚者 DXエディション
■作品名/ ドラゴンズドグマ 2
■発売予定月/ 2026年5月
■全高/ 約160mm
©CAPCOM
・掲載の写真・画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。
・商品の塗装は彩色工程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
===========================
公式Xをフォロー&マックスファクトリーチャンネルを登録して最新情報、生放送情報をゲットしよう👌
▼マックスファクトリー公式X
📌( @MXF_official )
https://twitter.com/MXF_official
▼マックスファクトリー公式Instagram
https://www.instagram.com/maxfactoryofficial/
▼YouTubeマックスファクトリーチャンネル
📌youtube.com/c/MAXFACTORYCHANNEL