ダイモ(dymo)を貼る道具 | mar‐mild

ダイモ(dymo)を貼る道具



ダイモを使っています~(^^)


以前、M-29という


とっても古いダイモを購入した時に







色々なリーフレットに混ざって


こんな物が付いてきました↓






ダイモテープと同じくらいの大きさで


素材はよくある保存容器(タッパウェアのような)のフタ位の


硬くなく、柔らかすぎないプラスチックといった感じかな?





“DYMO TAPE APPLICATOR”


ダイモテープを


より強く貼る道具でした(^^)






文字が打刻されていない


“余白”をゴシゴシ、ゴシゴシ...


付近にあったダイモ使用例、集合!







テープもヴィンテージのものだけど


剥がれず持ちこたえております(^o^)o





貼りつける素材との相性もあると思いますが



キッチリ“余白”を貼り付ける事と



「剥がれないでね!」という“気迫”も



剥がれない秘訣かも知れません(^_^;





がんばれDYMO~



(^o^)o