母と外食 | 在宅介護から特養への日々

在宅介護から特養への日々

一人暮らしの母が83才で脳梗塞で倒れ半身麻痺になり車椅子生活になり、施設は断固拒否のワガママな母を引き取り同居。姉は介護拒否で音信不通。
介護離職して家族に助けてもらいながら在宅介護を8年。
2024年5月から特養ロングステイ。

母をロングステイに外出許可を得て娘達と孫を連れて外食に連れ出した



久しぶりに会える孫娘よりひ孫にしか目が無い母



我が娘達は大人になってるからそれでも祖母として大切に扱ってくれる



実の娘からも実の息子からも電話すら鳴らない母



弟には母の笑顔の写真を送ったり連絡は取ってるけど、母に電話をかける事はしない



男の子ってそんなもん


夫は言うけど、アンタは親孝行でしたやん



妊娠中の私をコキ使って母親の看病させましたやん



イヤミが口をついて出そうになるけど思いとどまる私



我が母の悪口を一度たりとも言わなかった夫



私は文句ばっかり言ってたなあ



ちょっと反省するも看病とか介護とかで夫の手を煩わせることは最小限にとどめてきたから愚痴もしゃあないよね



夫という働き手を失ったら、姑や実母の介護で仕事を失った我が家が露頭に迷うから
必死で付き添い婦さんやヘルパーさんの代わりをしてきたつもり


まだ年金は貰えてないけどお金の心配の無くなった今を本当に安堵してる


ローンや奨学金を抱えての親の介護は私を不眠にしたし自律神経失調症にもなった



横並びでお寿司を食べながら老いた母の笑顔を見て、乗り越えて良かったとホロっとしたわ