10年以上前にキャリイを改造してEV化してナンバー取得までこぎつけた方がいます。
その後日本各地で講習会などを開催し、何台ものEVを制作してこられました。
当時制作したEVのキャリイの車両を当社で復活させるプロジェクトが進行しています。
ガソリンエンジンのように、内部でガソリンが腐ったりすることもなく、部品点数も圧倒的に少ないので、かからない可能性が低いとのことでしたが
本当か?
という心配を抱きながら作業に取り掛かりました。
バッテリーを仮に一般的な自動車用のものを10個直列に並べて120ボルトにして接続しただけであっさり起動して、問題なく動きました。
何より動いたことに感動!
そんなレベルで驚いている場合でなく、
物凄く面白くて大変なことになるかもしれません!
今後の展開にご期待ください。
本田先生ありがとうございました。
この縁を繋いでくださった
ふくい美山きときとき隊 宮田さん
ありがとうございました。