夏のセールが本格化していますよね。
服はすでにいろいろ買ってしまった私、
バッグもプチプラで手に入れてもう買い物の必要はないはずですが
なぜなのか
セールの魔力に陥落してしまいました。
夏本番を前にして、来年の春用のコートを購入するなど…!
そのアウター探しの旅のときに、この23区のものも試着していたんですよね。
試着して迷ったすえに見送ったものがセールに出たら欲しくなっちゃうあるあるですよ。
当時、このスタイリスト磯部さんの着画を見て、ステキ!と思って。
これのネイビー↓
実際にお店で見てみると、丈や形はかなり理想的でしたが
写真で想像していたよりもリネンの素材感がラフな感じで
一緒にショッピングに付き合ってくれたお友達にも
「今着た感じは似合うけれど、着用感が出てよれっとなったり
色褪せてきたときに似合わないと思う」
と言われ。その通りだよなあと購入は見送りまして。
そしてそのあとコロナでしょ。
春コートが必要な季節が外出自粛期間と丸被りし、
結局買わないで正解だったな~なんて思ってたのだけど
このところのセールで、当時検討していた春コートが軒並み割引になってる…。
このコートも50%オフ、さらにクーポンやポイントも使えたりで、2万円ちょっとで買える。
もとのお値段だととても冒険する気になれないけれど
ここまでお買い得になったなら、もしヨレっとなって後悔することがあっても勉強代と思えるなと。
ちなみにこのコート、普通に着るだけだとポテンシャルが発揮されません。
たとえばこちらのように…↓(商品紹介用の画像ですからね
)
腕をまくったりして立体感を出すとかっこよくなります。
春コートなんて防寒用なのに手首出すなどありえないって昔は思ってましたけどね…
屋内に入ったときとか、日中ちょっと暖かいなというときは、隙あらばまくります。
というわけで、実際に着るまではしばらくおあずけのこのコート。
いつか実際に着てみて、やっぱりシワがつきすぎてダメだったわ、とかになったら正直に報告しますね。
あるいは秋にさらに理想的なものを見つけてしまったら、このお買い物を後悔するかもです
(今日見たら私のサイズ36は売り切れてたけど)
梅雨時にいいんじゃないかと思ってたけど、
実際の梅雨時になった今、
多少肌寒い日であってもここまでのアウターを着たい気持ちにはならないですね。
この感覚、忘れないでいたい。なぜなら毎年春に同じことを思うから。
オンワードさんといえば
実は春からモニター的なメンバーとしてインスタとかを頑張るお話があったのですが、
コロナの件があって、それどころではなくなってしまったのでしょうか、連絡が途絶えてしまいました…。
いろいろやってみたいなって、ワクワクしてたんだけどなあ。
コロナで出鼻をくじかれてしまった個人的イベントのうちの一つです。
さらにコロナで立ち消えになったお仕事の話がもうひとつあるし。
社内研修関連なので、そちらの業界もそれどころじゃないはずです
はあ、いろいろ、もうちょっと自力でがんばらないと!







