さて、私は今すごく欲しいものがある。
それはサンダル。

茶色またはベージュ系のナチュラルな感じのサンダルが欲しいのです。

・フラットまたはローヒール
・アンクルストラップ
・甲を横一文字で支える(?)感じ
・比較的ヌーディ=足が見える面積大
・値段はできれば2万円くらいまで
・痛くない(最重要)

イメージは、例えばこんなのとか。


先日札幌がアホみたく暑くなる前に
札幌駅ビルのステラプレイスのショップたちと大丸シューズフロアを見て回り
20足近く試着して、結局これだというものがなく空振りに終わりまして。

悔しかったので、苦労の記録を日記にしていいですか。

そして最後に妥協で買ったアイテムに触れます。




まず、上で貼ったサンダル画像、ショップが札幌になくて(ルタロン)
似たようなのを別のお店でいくつか履いたんだけど
横に走る甲を支えるベルトが小指下の骨に当たって痛くてほぼ合わない上に
華奢なアンクルストラップも足首スネ側の骨に擦れてだいたい痛い…


じゃあもうちょっと太いといい?と
こちらもデザイン的にかなり理想的のマウロデバーリ、いろんなショップで見かけたやつ、


これも横ベルトが小指骨に当たる、痛い…!!えーん バツレッド



次これも好きだった、オゥ バニスター。ヒールが高めなのは眼をつぶるとして

 
これはアンクルストラップの部分が痛くてダメえーんバツレッド



お次はUGG。
ウェッジソールは理想ではないけど
UGGのサンダル一つ持っててリーズナブルなのにすごく履き心地良くて気に入ってるんだよね。


これは意外とよかったんだけど。
ヒールの高さをそんな感じず。
問題はソールの形状…扁平足の私に土踏まずのアーチが合わずかなり土踏まず押されてる感ありぐすん上三角



お次は完全に痛くなくて超履き心地いいけどデザインが今ひとつだったもの…


あー、フカフカして歩きやすくて買いそうになったんだけど
甲のとこのシャイニーなファブリックがなんか違う…!ぐすん上三角


次、じゃあ横一文字にこだわらず
ヌーディ寄りで行ってみるかと履いたこちら



すごく可愛かったけど…オシャレだったけど…
なんとなく長時間履いたら皮膚が破れそうな不安が拭いきれない…!!ぐすん上三角バツレッド
オシャレは我慢とか言って耐えられる年じゃないの。

同じ理由でこちらも


親指ホールドって憧れるけど指の股が痛くなる予感しかない〜ぐすん上三角
さっきのトゥモローランドよりは肌当たりよくて、試着の段階でちょっと歩く分には大丈夫なんだけど、二時間くらいしたら牙を向いて来る気がして信用しきれない…


上みたいなデザインでもいいならこれもいいんじゃね、と試着したこちら


ショップ店員さん、「全然痛くならないですよこれ履いて通勤してます」って言う。
たしかに見た目より痛くなさそう…

でもこういうストラップが斜めに流れるデザインって、O脚が目立たないかな…?真顔上三角


足首ストラップはできればまっすぐがいいなあ…


あと履き心地も割とよくてこれもアリかもなと思ったのはこちら、これもいろんなショップで見るね。


ちょっと色が濃すぎかなあ。
あとつっかけタイプってオシャレな感じするけど結局走れないよね…いいのかな…真顔上三角丸レッド

ついでに試着したこれはバックストラップが私のかかとだとすぐズレてショックバツレッドそもそもデザインも違う。





そして、今回最も購入に近かったのがこれ


完全に痛くない!!完璧。
ストラップもずれずに安定!

でも…でも…
なんか普通〜ぐすん上三角
心が踊らない。

いや、履いたら意外と馴染んで悪くないんだけどさ…。
しかし決め手に欠けるー!



物欲レーダーに電流が流れるような出会いではなかったので、この日は手ぶらで帰りました…。


あの暑かった4日間以降、札幌はすっかり涼しくなってサンダルどころではなくなってるので
東京に戻ってから探すか…そしたらもうセールだしね…



でも、これから三週間のうちに札幌でも暑い日があるかもしれないしなあ。
そこで我らが発寒イオンですよ、ユニクロですよ。


当面のために買ってしまった…
なんかすごく間違ってる買い物の気がする。

まあスポサンはね、便利だし
結構シュッとして悪くないよ。
ああーでもすでにトキメキが足りない!

ご近所履き、なんならベランダに出る時用でもいいもん。

ちゃんとした出会いを求めてまた理想の相手探しの旅に出ようと思います。


おまけ

サンダルといえば足の爪…
足はジェルネイルできない派なので、夏だけ自分でマニキュア(?ペディキュア?…ネイルエナメル?)を塗ります。
でも東京に置いてきちゃった。

ブロガーさんがオススメしてたエムプティジャパンというところのネイル、真似して買ってみました。



すごい、速乾!
こんなに早く乾くの初めて…

あまりにも早いんで、不器用な私は面積の大きい親指の爪塗るときにモタモタしてちょっとムラになったけど、重ね塗りでなんとかなった。

いっつも塗ったあと何かが爪に接触してヨレてあーーーもうっっ!!ってなるのが常だったのに
それがないのって素晴らしい!