海外か入院か☆妊娠6ヶ月 | ときどきアメリカな生活

ときどきアメリカな生活

双子ガールズとお兄ちゃんを子育て中、緑豊かな東京で時々アメリカな暮らしをしています

(自分の記録のために、思いだして書いてます)

双子妊娠6ヶ月、
ちょうど地震があって落ち着かない頃でしたダウン
原発の事故が、海外の方が過激に報道されていたこともあり
「赤ちゃんが心配だし、ただで住んでいいから、こっちにおいで!」と言ってくれた友人もいました。
海外メディアがどう放送してるかダディもチェックしていたので
「ああ~、こういうの見ちゃったら、そういう反応だよね」というかんじもしましたが、心配して気遣ってくれたことが、有難かったです。

しかし、都内の放射線計測器の値も例年の倍の数値が出ているとはいえ、
飛行機に乗ってアメリカへ行っても同じ程度の被爆量だと知り、
海外へ出るのはやめました。

この頃から、双子の体重差が出始めますビックリマーク
もともと
「双子の場合は25週前後に管理入院が有りますよ」
とは聞いていたものの、
「赤ちゃんが小さいので、入院」
と言われてしまいましたダウン
入園式は出たいと訴え1週ずらして入院が確定しました。




iPhoneからの投稿