毎日パソコンと首っ引き、YouTubeチャンネルの大改造して
いたのでブログ、すっかりご無沙汰してしまった。ネットで情報
収集のため、あるいは知識を増やすため様ざまなページを
見ていていつも思うことがある。生き方や心に関連したページ
だとすごくいいこと書いてあるなと思う内容でさえ、Goodも多い
けれどBadも多いことに驚いてしまう。
こんな良いこと、為になること言っているのに何でNGなんだろう
と思う。よしんば自分には役に立たないと思ったらそのまま
ページを飛べばいいだけの話だと思うんだけれど。
十人十色、それだけいろんな意見の人がいるのはわかる。
そういえば、私の周りを見ても、私が絶対にお友達にはなり
たくない人たちは、その人たちでグループを作っている。
みんなお友達にはなりたくない人ばかりが一緒になっている
のがおかしい。それが、「類は友を呼ぶ」ということだと思う。
いっそのことGoodマークだけにして、NGマークはなしに
するのはどうだろうか?