こんにちは、堀田直良(ナオミ)です。
今日は中尾亜由美さんの6か月集中プログラム
に参加してきました。
月に一度大阪に行き、他のメンバーの方たちと勉強をします。
参加者は私を入れて4人。
可愛いハンドメイド子供服・わんこ服の作家伊藤ゆかりさんと
私は同期に入って今回で4回目の参加。
ゆかりさんは23日から子供服のセールをされるので
ぜひ見てくださいね。
愛知県半田市でガラス工房をされている一安眞紀子さんと
バッグ作家の廣野友恵さんは私たちより1ヶ月遅れの生徒さんです。
眞紀子さんは今minneでハロウィーンの可愛い置物を販売していますし、友恵さんも近々新作バッグを作る予定だそうですよ。
4回目と言うことはこれで3分の2が終わったということで
帰り道
時間がたつのが速いよね~
なんて話していました。
会を追うごとにみんなとても仲良くなってきて
来月は4人でホームページの勉強会もやる予定なんです。
今日は近況報告から。
日頃からfacebookの秘密のページでやりとりはしていますが
1ヶ月の間の変化やこれからどうしていくなどを話して
亜由美さんからアドバイスをもらいます。
みんなそれぞれ少しずつ進歩をしているし
進む方向も何となく見えてきた感じです。
9月が終わるとすっかり秋モード。
みんな秋に向けての
作品作りが始まっていきます。
秋になるとイベントも目白押し。
ある程度見込みがあるとか、
きちんとした目的をもってイベントは参加しないと時間の無駄になるなど、亜由美さんの経験されたことを聞くと納得することばかりです。
こんな作品を作るといいよ~
とか
こんなのやってみたら?
なんて具体的なアドバイスも受けられるのがいいですね。
やりたいことばかりではダメで
ビジネスとして成り立つことをしないとダメ。
そのあたりは女性が苦手の分野なのだと思います。
私も周りの人に
こんなことやるといいんじゃない?
って言われることあるけど
それは経験じゃなくて
何となくのアドバイスが多い。
実体験を元にしたアドバイスはやっぱり心強いです。
さて10月、11月は具体的にどんな感じで動いて行くのがいいのか
また考えようかと思います。
12月にはイベントにも参加するので
何を出そうか考えないと。
あっ、今日は写真を撮ったのはランチタイムだけでした。
月曜日20時のメルマガで
新作コサージュをご紹介しました。
見逃してしまった方に
バックナンバーをご用意します。
興味のある方は登録して下さいね。