こんばんは。
Feliz Domingo Laboratory
素敵な日曜日研究所
川上おとじです。
(プロフィールは コチラ )
先週の土曜日、
”脱”疲労!
その食べ方が
あなたを疲れさせる
1day
を開催しました。
雨の降る中、
遠方からのご参加
ありがとうございました~
今までは前後編の
2回にわけて実施していましたが、
今回は、1day・4時間で実施しました。
内容は・・・
■前編:疲労のメカニズム編 「低血糖&副腎疲労を知る」
1)低血糖を知る
・三大栄養素と糖質の種類
・血糖値を保つメカニズム
・反応性低血糖とは
・血糖変動の危険性
2)副腎疲労を知る
・低血糖を回避するためにカラダがすること
・あなたの副腎疲労度をチェック
・副腎の働き
・副腎疲労の検査方法
・糖質制限ダイエットの向く人・向かない人
・副腎疲労回復のためにできること
■後編:胃腸編 「たんぱく質を食べられるカラダづくり」
1)胃
・日本人に多い胃酸減少症
・逆流性食道炎にあのお薬は逆効果かも?
・胃酸減少症が及ぼす影響
・ガスでお腹が張るのはSIBOかも?
2)腸
・腸内細菌叢
・腸カンジダで腸がカビだらけ?
・腸がスカスカ、リーキーガット
ご参加された方の
症状をお伺いしながら
進めていきます。
ご感想をいただいております。
1)参加しようと思ったきっかけ
体のことなどに興味があったから。
2)ご参加されていかがでしたか?
色々と自分の体調のことや
日常生活のことなどの中で
腑に落ちることが多く
わかることができ、とてもよかったです。
3)ご自身の生活に取り入れてみようと思ったことは?
食生活、とくにタンパク質について
良質なモノで
上手にとれるように
しようと思いました。
ご参加ありがとうございました~
自分のカラダのこと、
もっと知りたい方は・・・↓
募集中の講座
”脱”疲労!
よくわかる わたしの栄養トリセツ
7月6日(土)開講です。
70項目以上の血液検査と
栄養療法ドクターのQ&Aタイムつき!
詳細ページは画像クリックで。
場所:アートコンプレックスナチュア
四ッ谷駅・市ヶ谷駅より徒歩5分
※講座のお申込みと
ibマッピング個人セッションの
ご予約は別のページとなります。
お間違いなきようお願い致します。