昨日は、休暇で仕事がお休みだったので朝から横須賀まで出かけてきました。

 横須賀では、以前から気になっていたヨコスカ ポート マーケットに行って、㊙のお土産をゲットしたので後日ブログにUPしますのでお楽しみに。

 横須賀の帰りに釣り具のポイント金沢文庫店に寄って、リアルメソッド アジキュート(1.4インチ)とブリーデン キラーダート(3g)の2点を購入してきました。

 夕方からは釣り仲間のおぎちゃんと一緒に地元のポイントへメバル釣りに出撃、午後6時から2時間の釣果は20cm筆頭に16~17cmのメバルを5匹ゲットしました。

 今回使用したルアーはデュオのテトラワークスのシリーズで、同じカラーだけにヒットするというまさかの展開に自分でもビックリでした。

 自宅前のポイントではバチ抜けがあったので、土曜日は夕方から魚シーバス釣りに出撃予定です。

 土曜日は、ピース雲が優勢でも桜お花見や外出やには問題ないようですが、朝晩は冷え込むので暖かくしてお過ごしくださいませ。

 本日のおすすめの1曲は、Spandau Ballet(スパンダー・バレエ)が1983年にリリースしたアルバム『True』より、アルバムのタイトルトラックとなった『True』をお届けしたいと思います。

 スパンダー・バレエは、1979年にイギリス・ロンドンで Gary Kemp(ゲイリー・ケンプ:ギター)、Martin Kemp(マーティン・ケンプ:ベース)兄弟によって結成された5人組のニュー・ウェーヴ、ブルー・アイド・ソウル、ポップ・ロックのバンドとして活動、1981年にアルバム『Journeys to Glory』(『ジャーニーズ・トゥ・グローリー』)でメジャーデビューを果たしました。

 1989年に6枚目のアルバム『Heart Like a Sky 』(『ハート・ライク・ア・スカイ』)を最後に1990年にグループとしての活動を一旦停止しましたが、2009年にオリジナルメンバーで再結成することを発表、同年に7枚目のアルバムとなった『Once more』(『ワン・モア』)をリリース、2014年には最新アルバム『The Story』(『ザ・ストーリー』)をリリースしています。

 サードアルバムとなった『True』は、1975年の UK Albums Chart(全英アルバムチャート)において第1位を獲得、アルバムからのサードシングルとなった『True』が UK Singles Chart(全英シングルチャート)において第1位を獲得、Billboard Hot 100(ビルボードホット100)では第4位を記録するなどグループにとって最大のヒット曲となりました。

 それでは、洗練されたメロディとスパンダー・バレエの素敵なナンバーをお楽しみくださいね~音譜