今夜のおすすめの1曲は、ハワイアン・ムードの『スイート・レイラニ』(原題は、『 Sweet Leilani 』)を2組の異なるアーチストによる演奏でお楽しみください。

 原曲は、ハワイの作曲家であったハリー・オーウェンス( Harry Owens )の1935年の作品で、『スイート・レイラニ』はハリー・オーウェンスが愛娘レイラニのために作った曲で、ビング・クロスビーが出演した映画『ワイキキの結婚』(原題は、『 Waikiki Wedding 』)では主題歌として使われました。

 今宵のドリンクは、やっぱりサマーやしの木トロピカルなカクテルカクテルなんか似合いそうですね~ミッキー

 まずは、ブラジル出身のギター・デュオのロス・インディオス・タバハラス( Los Indios Tabajaras )の『スイート・レイラニ』、ダイヤモンドヘッドハワイの美しい映像とともに演奏をお楽しみください。




 続きまして、以前紹介したマントバーニー・オーケストラ( Mantovani & Orchestra )の『スイート・レイラニ』、美しいダイヤモンドヘッドハワイの映像とともにオーケストラならではの演奏をお楽しみください。



 どちらの演奏もハワイアン・ムードたっぷりの素敵な演奏でしたが、みなさんはどちらの演奏が気に入りましたか?

 あせる暑い日が続きますが、キラキラ素敵な日曜日を過ごしてくださいね~音譜