今日は、先日の台風台風11号で大活躍した雨レイングッズを紹介します。


 趣味でフグ釣りに出かけるので、雨雨の日に限らずタウンユースとしても活躍しています。


FAT CATのブログ-2009090109110000.jpg

 THE NORTH FACE の迷彩ジャケットです、インナーとして専用のダウンジャケットを取り付ける事が出来るのが便利です。


 残念ながら、ダウンジャケットを先に購入してしまったので、インナー用のダウンジャケットはまだ持っていません。 しょぼん


 2年位前に、横浜のマルイで購入しました。


FAT CATのブログ-2009090109110001.jpg


 背中にも、THE NORTH FACE のロゴが刺繍されています。


 次は、レインブーツ(長靴と呼ぶ人もいるようなので・・・)です。

FAT CATのブログ-2009090109120000.jpg
  

 AIGLE のレインブーツです、元町(現在は閉店しました)にあった AIGLE の直営店で6~7年前に購入しました。


 この他に、色違いのモデルとサイドにストラップの付いたモデルもあります。


 活躍の場は主に釣りや海ですが、雨雨や雪雪の日や冬場のブーツ代わりとして、タウンユースとしても重宝しています。


 AIGLE ユーザーよりも HUNTER ユーザーが圧倒的に多いですが、最近のオシャレの傾向を見て、やっとレインブーツが市民権を取れたって感じです。


FAT CATのブログ-2009090109120001.jpg

 サイドには、AIGLE のロゴが付いています。


 最後は、おまけです。


FAT CATのブログ-2009090210070000.jpg

 サンダルのほうが知名度の高い CROCS のレインブーツです、黄色が大好きなので思わず買ってしまいました。


 3年位前に、横浜の東急ハンズで購入しました。


 サンダルはタウンユースとして良く見かけますが、このレインブーツを履いている人はあまり見たことがありません。


 なんでかなぁ~?  可愛いと思うんだけど・・・


 雨小雨の日だったら、ハーフパンツにこのレインブーツのコーディネイトもありだと思います。


FAT CATのブログ-2009090210070001.jpg

 サイドには、CROCS のロゴとトレードマークのワニが付いています。


 最近の流行として、レインブーツは、若い女性のタウンユースでの使用が多く見受けられますが、僕は学生の頃からレインブーツを愛用していましたよ。 得意げ


 今週は、雨模様の天気が多そうなので、これらのレイングッズの活躍の場が広がりそうです。


 やっぱり、雨雨の日にはレインブーツが必需品ですよねぇ~。 ニコニコ