今日は、昨日行った逗子でのお買い物・グルメリポートの紹介です。
逗子へは、地元の最寄駅から
京浜急行線に乗って新逗子駅(新逗子駅までは、快速特急は行かないので、金沢文庫駅で逗子行の各駅停車に乗り換えます)で下車します。
まず、新逗子駅にある
『えきめんや』(
京浜急行線の駅構内にある、立ち喰いそばのチェーン店です)を紹介します。
聞いたところによると、このお店は以前あった逗子海岸駅(京浜逗子駅と統合され、現在は廃止になりました)の駅前にあったそうです。
そういえば、学生の頃によくお世話になった記憶がありました。
セットメニューの、玉子丼セット(玉子丼とミニたぬきそばorうどん)500円が
お勧めです。(食い意地が張っているので、今回も写真を撮るのを忘れました)
とにかく、お出汁の効いた甘口の麺つゆが本当に美味しくて、麺との相性がとてもいいです。
多分、何店舗もある
『えきめんや』の中でも、麺つゆの旨さは1・2位を争うお店(個人的な感想ですが・・・)だと思います。
次は、お買い物リポートの紹介です。
逗子に来たら必ず寄る、
JR線逗子駅前(新逗子駅からは、徒歩で5分位の距離です)のスーパーの『SUZUKIYA』(高級食材の品揃えが豊富です)です。
普段は飲酒をしないのですが、瓶のラベルが可愛いのでハワイの
ビール(コナ・ビール)を2本とミネラルウォーターを1本購入しました。
2本並べてみましたが、とてもトロピカルな雰囲気がとてもいい感じです。
ラベルのアップです、ハワイの風景がイラストで描かれています。
この期間は、1本に付きオリジナルのコースター(表面と裏面です)が1枚貰えます。(もう1種類、ビール会社のロゴマークのコースターがあります)
evian(エビアン)のJEANPAUL GAULTIER(ジャンポール・ゴルチェ)限定ボトルです。
価格は、1575円がセール品で398円だったので、とてもお買い得な買い物だったと思います。
雪の結晶のような幾何学的なデザインがきれいだったのと、限定品につられたのが重なって思わず買ってしまいました。
逗子の街は、まだまだ楽しいスポットがたくさんあるので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
まだまだ、お買い物・グルメツアーの旅は続く・・・

