暖かい🌸とおもったら

昨日からまた都内は冷え込んでいますあめ


3月3日から進級後の履修登録が可能となりましたので登録を済ませました口笛

テキストが届くのが楽しみです

社労士科目は仕事でも今後の人生にも役に立ちそう

なので履修。あとは社会福祉主事登録に必要なものを選択

シラバス読みまくりましたニコニコ


日本の伝統文化〜〜 を履修したかったのですが

見つけられずあせる凝視


卒業まであと17単位びっくりマーク

FD20、発達心理学
FV52、労働者災害補償
FV56、国民年金法
FV55、健康保険法
GA37、法学入門
GB03、心理学概論
GA60、社会学概論
HJ40、憲法
HJ26、教育心理学
HJ45、社労士基本を学ぶ
HH21、伝える力を伸ばす
HJ10、教養としての茶道
HJ39、手話入門