Felicelu 「余生ですよ♪」 -3ページ目

Felicelu 「余生ですよ♪」

近鉄高の原・木津川市にある、雑貨とワークショップのお店、Felicelu のスタッフブログ。
カルトナージュ・かっさ・インナーチャイルドカード・リリアンジュエリー・ニードルフェルト・刺繍・メタルエンボッシング・布モノ・ワイヤー・革小物などいろいろあります。

またまたすみませんあせる

 

6月11日(日)は、3時~6時の予定でしたが、

少し遅れそうなんで、4時くらいからになるかもヽ(;´ω`)ノ

 

6月10日(土)は予定通り、2時~6時までおりますので。

 

よろしくお願いしますm(_ _ )m

ノーラ・エフロンからの~

で、借りた映画、観ました

 

良かった!!!!!

 

「恋人たちの予感」

「めぐり逢えたら」

「ユーガットメール」

全部ヒロインはメグ・ライアン

 

彼女の時代はもう終わった ← 失礼

もう飽きた ←さらに失礼

て思ってたけど

やっぱりほんとに可愛い

前には解らなかった魅力を見つけてしまいました

 

そんで、よく見ると

たれ目でアヒル口

どう見ても可愛さ満載でキュートすぎる

 

ほんとラブコメディ(コメディでいい?)の王道ですな

ありがちなラブストーリーかもやけど、

ハッピーで優しい気持ちになれるっていうのは ← 3本ともそう!

とってもとっても大事だと思うんです。

 

 

それと、今回ついでに借りた2本

これがまた、めっちゃめっちゃ良かった!!!!!

 

「ラヴェンダーの咲く庭で」

「LIFE!」

 

「ラヴェンダー・・」の方は、

ちょっと前、フィギュアの宇野昌磨くんが滑ってた曲が

あまりに良かったので興味持って、

その曲が主題になってる映画、観てみたけど、

何ていうか、ほんとに、切なくて、美しくて、残酷で・・

 

老いること、愛すること、そして諦めること・・

今の年齢だから余計ぐっときたのかも

すごく良い映画でした

キャストも素晴らしいし

そして、曲がまたイイ・・・

後を引く映画・・・ってこんな感じ

 

 

「LIFE!」

は私が大好きなベン・スティラーが監督・主演

あの「LIFE」っていう雑誌とホントの意味の「LIFE」

生きること、楽しむこと、冒険すること、近づくこと・・・

なんか忘れてない?

人生このままでいいんかな?・・・

って思っちゃって

 

軽妙で、おしつけがましくなくて、

やっぱり大人の映画で、

すごく面白くてイイ映画でした

 

今回は大当たり(笑)

ほんとにお勧めです≧(´▽`)≦

こんばんわ~

さっきから突然の突風、雨、雷!!雷

涼しくて良いですが、

おかしなお天気ですな

 

さて、数日前読んだ本

「首のたるみが気になるの」 ノーラ・エフロン著

 

痛快で愉快で、そして身に染みて

 

これ、単行本の時にめちゃ売れたみたいだけど知らなくて

今回、文庫本で初めてお目にかかったわけやけど

 

この著者

「恋人たちの予感」

「めぐり逢えたら」

「ユーガットメール」

なんかの脚本や監督してる女の人 ← 往年の名画(映画)ですなラブラブ

 

とにかく

歳とるのなんて、良いことなんて1つもない!

特に首のたるみときたら!!!

なんて平気で言って、

鞄の中はぐっちゃぐちゃ、

でも夢中になり、愛したり、別れたり

なんか面白いんだわ

 

ほんまスカッとしました≧(´▽`)≦ ← これ大事

 

で、ず~っと前に見た彼女の映画(上の3つ)

を、借りてきまして

もう一回観ようと思っております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

てへっニコニコ

 

 

あ、今月ですが

とりあえず

6月3日(土):晴れの日販売所におじゃま

6月6日(火):2時~6時

6月10日(土):2時~6時

6月11日(日):3時~6時

くらいの予定で店番してます

 

夏服、まだまだ使えそうなのありますよ~ ← たぶん(笑

覗いてね~v(^-^)v