最高学府である大学の存在意義が問われて久しくなります。


私たちが日々、新入社員研修の相談を受ける中で

新卒採用を行う企業からは

もう少し企業社会で通用する人材を育ててほしいという声がもれ聞こえます。


しかし、大学側からは

企業が採用活動を前倒しするため

学生は、低学年から学生の本分である勉学に気持ちが入らない

と苦言を呈します。


『「いっしょに働きたくなる人」の育て方』(プレジデント社)

「いっしょに働きたくなる人」の育て方―マクドナルド、スターバックス、コールドストーンの人材研究.../見舘 好隆
¥1,575
Amazon.co.jp

によると、

現在、公立大学で教鞭をとる著者の見舘好隆氏は


「私も教員のはしくれですから、

 講義やゼミにきちんと参加していればそういう力

 (お客様、一緒に働く多様な仲間たちときちんとした

コミュニケーションが取れる能力)

は磨かれる、と胸を張って言いたいところですが、

 残念ながら現実はそうではありません


と、大学が、企業が重要視する「働く」ために必要な力を磨く

学習コンテンツを提供できていないことを認めています。



また、そういう力が磨かれるのは、

アルバイト経験であり、とくに接客アルバイトの効用を

謳っています。


この著書では、

マクドナルド、スターバックス、コールドストーン

という学生がアルバイトをする代表的な飲食企業に取材を試み、

多様な人たちとコミュニケーションできるよう教育される

接客サービスのアルバイトのメカニズムを明らかにしています。


人が育つための触媒として、以下の4つをあげています。む


入社前

①「憧れ」の存在


入社直後

②温かく迎え入れてくれる「同志」


仕事に慣れたころ

③あいつには負けたくないという「ライバル」


その後

④いつまでも追いつけない「先達」



また、マニュアルだけではなく、

クレド(信条)など、従業員が誇りを持ち、

自分で考えて行動する源が大切である

ことも主張されています。


けだし正論。

そのとおりだと思います。



もともとは企業社会の現場で

働いていらっしゃった著者だけに

その主張には、大学で教鞭をとり続けてきた教員にはない

リアリティを感じました。


この本にまとめられていることは

そのまま、新人教育に役立つのではないかと思います。


ただ、一方で、

「大学とは何を学ぶ場であるのか?」

という疑問は、さらに深まってしまいました。


また、この本の中でも紹介されていますが、

時給の高さよりも就職に役立つから

接客アルバイトをする学生が多い現実にも

複雑な思いに駆られました。


見舘氏が指摘しているコミュニケーション能力の重要性と

そのトレーニング方法にはまったく異論はありません。

とても要点を得た良書と感じました。


一方で、そういったトレーニングは

本来、就職してから企業の中で鍛えられるべき

能力であったとも感じます。


そのトレーニングを実施する余力が

企業になくなってきていることの

影響が大きいと思います。




学生は学生。

思う存分興味を抱く学問を追究し、

恋をし、仲間とバカ騒ぎをする。

大人になる前の甘酸っぱい青春を思い切り謳歌してほしい。


その人間らしい青春の経験こそが

社会に出てから、仕事で鍛えられる

人間味の土台となるのではないかとも思うのです。


大学とは何か

企業内教育とは何か。


最高学府が一般化した現代において

そのボーダーライン、役割について

議論を深める必要があるようです。




前川孝雄の"はたらく論"


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、若手に求めるべき組織人の自覚とは」セミナー      

どうすれば、若手社員の構えた気持ちを楽にさせて、仕事に向かわせ

育てられるのか。新刊『勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい』

を教材に、弊社FeelWorksがお伝えたかった課題意識とともに、

「組織人の自覚」の大切さについて考えます。 

 ● 日 時 : 5月27日(木)14:00~16:00

 ● 場 所 : 株式会社FeelWorks内 ワークショップスペース

         ※地下鉄人形町駅、水天宮駅、浜町駅より徒歩圏

 ● 参加費 : 3150円 

        『勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい』付き

           【詳細・お申込み】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「はじめての上司道」新刊出版記念セミナー     

   ~人が育つ優良企業に共通の上司像とは?~

上司としての心得からチーム作り、クレーム対応まで ステップごとの上司の

あり方・育て方を、実際に上司育成に成功した企業事例を含めて紹介。

「現場の上司力」提唱の第一人者である、FeelWorks代表・

前川孝雄が少人数のみなさまに直接"上司のあり方"を語ります。

  ● 日 時 : 6月8日(火)10:00~12:00

  ● 場 所 : 株式会社FeelWorks内 ワークショップスペース
          ※地下鉄人形町駅、水天宮駅、浜町駅より徒歩圏

  ● 参加費 : 5250円 

         『部下を育て、組織を活かす、はじめての上司道』

         (アニモ出版)付き

       【詳細・お申込み】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


()FeelWorksの活動は、以下でもチェックくださいね。

◆FeelWorksのホームページ